
所沢市観光情報・物産館YOT-TOKO
ぜひ寄って欲しい、せっかくだから寄っていこうと、 気軽に立ち寄る場所になって欲しいという願いを込めて、 「Y(よいもの)」「O(おいしいもの)」「T(たのしいもの)」に 「所沢」の「TOKO」を加えて命名されました。 YOT-TOKOは、東所沢駅から歩いて12分!(所沢ICから約4km)地元特産品の販売コーナーや、伝統工芸品などの展示スペース、 所沢産食材を使用したカフェ、観光案内を集めた情報コーナーなどが盛りだくさん!
検索結果 90件中 73〜90件表示
ぜひ寄って欲しい、せっかくだから寄っていこうと、 気軽に立ち寄る場所になって欲しいという願いを込めて、 「Y(よいもの)」「O(おいしいもの)」「T(たのしいもの)」に 「所沢」の「TOKO」を加えて命名されました。 YOT-TOKOは、東所沢駅から歩いて12分!(所沢ICから約4km)地元特産品の販売コーナーや、伝統工芸品などの展示スペース、 所沢産食材を使用したカフェ、観光案内を集めた情報コーナーなどが盛りだくさん!
和紙の故郷、小川町から色とりどりのスイーツをお届けします。
広々とした明るい売り場に、新鮮野菜・果物がズラリと並んでいます。生産者が自信をもって毎朝出荷しております。他にも、秩父らしい土産・特産品が充実しています。是非、お立ち寄りください。
この情報館は、誰でも気軽に立ち寄れる憩いのスペースです。 「春日部の特産品や街の情報などを全国に発信するプラットホームであってほしい」という願いが込められています。 市内の観光情報、市の特産品などの魅力的な情報を発信しています。 クレヨンしんちゃんコーナーもございます。 ぜひお立ち寄りください。
明治40年創業以来「蒸篭蒸」「”むしろ”による天日干し」「炭火手焼き」という変わらぬ伝統製法で作ったこだわりの草加せんべい店です。全商品この製法で作っているのも今では草加でただ一軒となりました。 お米の旨みを逃がさず蒸された生地を何度も丁寧に搗き、型抜きされたせんべい生地。 「むしろ」の上で太陽の恵みを2~3日浴びながらじっくり乾かし、お米の旨みを最大限引き出された生地を 一枚一枚丁寧に職人が炭火手焼きでじっくり焼き上げました。噛むほどに増すお米の甘味をお楽しみください。 100%埼玉県産のうるち米
江戸末期の創業以来、醤油、お米、天然地下水にこだわって伝統の味を守り続けております。
田倉屋では一枚一枚ていねいに手焼きしたおせんべいを作っています。軟質米を使ったおせんべいは「パリッ」「サクッ」とした食感で小さいお子様からお年寄りまでお召し上がりいただける硬さです。一枚から販売しているので、ちょっとおせんべいが食べたい気分になった時、気軽にお越しください。袋詰め、箱詰めしたものはもちろん香ばしい焼きたてせんべいもございます。事前にご連絡をいただければ指定のお時間に焼くことも可能です。
旬の食材など産地・素材にこだわったオリジナルせんべい、あられ、草加せんべい、和菓子の専門店。こだわりの米菓、和菓子をどうぞご賞味下さい。
国産米を使用し蒸籠蒸しで生地を作り1枚1枚丁寧に焼き上げた煎餅を製造・販売しております。昔ながらの素朴な味をお楽しみいただけます。また、伝統を大切にしながら時代の流れに合ったものを手間隙かけて作りお客様に美味しいものをお届けしたい。と考えております。
国産米を使用し蒸籠蒸しで生地を作り1枚1枚丁寧に焼き上げた煎餅を製造・販売しております。昔ながらの素朴な味をお楽しみいただけます。また、伝統を大切にしながら時代の流れに合ったものを手間隙かけて作りお客様に美味しいものをお届けしたい。と考えております。
創業明治38年、草加で造られた伝統の味を大切に厳選した精白米を原料とし1枚1枚心を込めて焼き上げ、皆様に親しまれるせんべいを作り続けております。2000年に打ち上げられたスペースシャトル「ディスカバリー号」でさいたま市出身の若田光一宇宙飛行士が宇宙船内で食された、炭火手焼き「せいろ古武士」をはじめ全国菓子大博覧会大臣賞受賞の「堅焼き大判」他、各種の草加せんべいを取り揃えております。
春日部で15代続くお米の農家が運営しています。近年は様々な農業体験ができるようになり、田植えや稲刈り、ブルーベリー狩りやいちご狩りにも力を注いでいます。老若男女が楽しめる観光農園としても知られています。ピザつくりやコーヒー焙煎体験のほか、農産加工品の販売や季節の作物を使った軽食が楽しめます。
ヒロファームは春日部市にあるいちご狩り体験やいちごの直売所、いちごのスイーツが食べられる観光農園です。いちご狩り体験では、いろんな品種が味わうことができ、直売所では生いちごやいちごの加工品も購入できます。また、いちごを使用したスイーツも楽しめます。
江戸末期の創業以来、醤油、お米、天然地下水にこだわって伝統の味を守り続けております。
草加の小さな煎餅工場です。家族で製造作業を行っています。工場直売をしています。商品は昔ながらの焼いた煎餅や手揚げ煎餅です。工場ですので焼き煎餅・手揚げ煎餅の割れ(こわれ)も販売しております。お客様のお好みに合う商品をみつけて楽しんで頂ければ嬉しいです。ぜひ一度お試し下さい。
昔ながらの堅焼き煎餅、草加せんべいの庭の手焼工房で焼いた天晴(てんはれ)、米油で揚げたおこげ煎餅、草加せんべいチョコレート、お煎餅の非常食等のユニークな商品もあり、 ご贈答用・ご自宅用の他イベントノベルティ等にも便利なお煎餅を取り揃えています。 お詰合せのご相談も、お気軽にお申し付けください。
昔から変わらぬ製法でお煎餅を作っています。当店の自慢は炭火手焼きせんべい972円(税込)です。1枚1枚丁寧に焼いた香ばしい香りのするおせんべいです。
いな物産館は、伊奈町の農家で生産された米や新鮮な野菜、梨、ぶどう・栗等の果物や伊奈町観光協会の推奨品の販売を行います。 ご期待ください!