グルメスポット一覧

グルメスポット一覧

埼玉の美味しいグルメを一覧でご紹介。うどんやウナギ料理、そばなど名物からB級グルメ、隠れた名店まで徹底紹介。次の旅行は埼玉で美味しいもの巡りをしませんか?

リセット
秩父エリア
北部エリア
中央エリア
西部エリア
東部エリア
リセット

タグが登録されていません。

リセット

検索結果 122件中 1〜24件表示

酒蔵レストラン 松風庵

酒蔵レストラン 松風庵

小川町の酒蔵「帝松:松岡醸造」の庭園内にある酒蔵レストラン。 大きな窓から庭園の景色が広がる空間で、糀や酒粕などを使用した”酒蔵“ならではのお料理を楽しめます。 三種のタレ(糀酒粕ごまダレ・塩糀ポン酢・塩糀)で味わえる「塩糀しゃぶしゃぶ」は本当の糀を味わえる、酒蔵ならではのしゃぶしゃぶ料理。 大吟醸アイスや糀あまざけなど、テラス席で気軽にカフェ・タイムもお楽しみいただけます。

和食 西部エリア 小川町
自然処 玉井屋

自然処 玉井屋

小川町の酒蔵「晴雲酒造」直営の酒蔵レストラン。 大正時代に建てられた趣ある空間で、小川町の「おいしい」お食事と蔵元ならではの種類豊富な日本酒をお楽しみいただけます。 通常営業時間は三つの御膳料理をご用意しております。 晴雲酒粕や小川町の旬野菜を使った本日の主菜から一品を選べる月御膳が人気。 地元産の旬野菜を使ったお惣菜(前菜)は、食べ放題です。

和食
有機野菜食堂わらしべ

有機野菜食堂わらしべ

「有機野菜の美味しさをもっと身近に」がコンセプトの地元有機農家さんのお野菜と食材を使用した料理が楽しめる古民家カフェ。 小川町の地酒・ワイン・クラフトビールもご用意しています。 元養蚕伝習所だった家屋をリノベーションし、落ち着いた雰囲気の古民家カフェでの時間をゆっくりとご堪能ください。

和食 洋食 カフェ・スイーツ パン 西部エリア 小川町
割烹ときわや(吉宗弁当「幸手宿」)

割烹ときわや(吉宗弁当「幸手宿」)

将軍徳川吉宗公は、日光東照宮に社参する道中、享保13(1728)年4月14日朝8時ごろ、岩槻をご出発遊ばされ、幸手宿の聖福寺境内で昼食を召し上がりました。 そのときの献立が残されていたことから、割烹ときわやで再現し、吉宗弁当「幸手宿」という名称で提供しています。 店主は「吉宗の時代に思いをはせながら召し上がってもらい、日本食の文化を見直すきっかけになれば」と話します。 ぜひ、いただきますの前に、 「江戸時代…、八代将軍徳川吉宗公をもてなした味がどんなものだったのか…」 現在と過去の味付けの違いを感じながら、ここ幸手で、吉宗弁当「幸手宿」を味わってみませんか?

和食 郷土料理 東部エリア 幸手市
necessary

necessary

JR高崎線本庄駅直結のテラスバ本庄の飲食店舗がリニューアルしました。 アジアン×町中華を現代風にアレンジしたお料理をいただくことができます。 また、お料理に合うワインとクラフトサワーもお楽しみいただけます。 美味しいお料理、素敵な空間が広がっている「necessary」にぜひ、お越しください!

洋食 中華料理 多国籍料理 カフェ・スイーツ 北部エリア 本庄市
ベジボーイキッチン

ベジボーイキッチン

心も体も喜ぶ、地元の新鮮野菜を味わってほしい。 ここは、農家が営む、野菜直売所を併設したレストランです。 多くの人たちに採れたて野菜の美味しさを伝えたいという想いから、 毎日、土に触れ、畑で収穫した新鮮なお野菜を使い、野菜の味を生かしたお料理を提供しています。 地元の畑で採れた、心も体も喜ぶ、色とりどりのお野菜を、 ぜひ、ご堪能ください。

和食 洋食 カフェ・スイーツ 中央エリア 伊奈町
分校カフェMOZART

分校カフェMOZART

小川小学校旧下里分校は里山の自然に抱かれた木造校舎。2011年に廃校となった後も、そのノスタルジックな景観は訪れた人々を魅了し続けています。2018年4月に用務員棟を「カフェ&移住サポートセンター」としてリノベーション、リスタートしました。 最高のロケーションの中で、こだわりの地元食材を使用したカフェメニューをお楽しみください。地元の有機野菜たっぷりの『日替わり下里定食』が人気です。

その他 西部エリア 小川町
女郎うなぎ 福助

女郎うなぎ 福助

明治時代に建てられた女郎うなぎ福助の店舗。当時の雰囲気を随所に残し、現在に至っております。 店内に入るとタイムスリップしたかのような空間。食事だけでなく、見て、感じてお楽しみいただける空間です。 注文を受けてから生簀のうなぎを調理。秘伝の甘口タレがふっくらと焼き上がった肉厚の身に絡み、深い味わいを醸し出します。

和食 西部エリア 小川町
肉の安田屋

肉の安田屋

お店の建物は国の登録有形文化財です。 大正五年の創業以来、「安心して買える店」をモットーに、肉の味噌漬けだけでなく、精肉店として市内の学校給食・レストラン・食堂などへの卸売り販売や、店頭での昔ながらのお肉屋さんとしても営業しております。揚げ物などのお総菜も人気で、中でもお肉屋さんの強みを活かした、手作りメンチカツは数々のテレビ番組で紹介して頂きました。秩父にお出かけの際には是非お立ち寄りください。

その他 秩父エリア 秩父市
風布にじます釣り堀センター

風布にじます釣り堀センター

関越自動車道 花園ICより車で約15分! 「風布(ふうぷ)にじます釣り堀センター」は 都心部からも気軽に行ける、自然豊かな里山にあります。 「釣り堀へ行ったことがない」「どう楽しめるのかわからない」 そんな不安を抱えるパパママにも人気の施設で、屋根付きの釣り池で雨でも楽しめたり、車椅子でも赤ちゃんでも使える多目的トイレを完備していて、ペット連れのお客さもまOKです!!!

和食 うどん 郷土料理 北部エリア 寄居町
さきたまテラス

さきたまテラス

「さきたまテラス」は2023年4月1日にさきたま古墳公園内にオープンしました。 行田の餃子バーガー、行田古代米カレー、鉄剣ピザドッグなどメニューも豊富です! 地元の森乳業と共同開発した「わたぼくソフトクリーム」は濃厚なミルクの風味を楽しめます。 ヨーロッパ最大級コーヒーブランド「COSTA COFFEE」豊富なメニューからお好きな一杯をお楽しみ下さい。

和食 洋食 中華料理 郷土料理 カフェ・スイーツ その他 東部エリア 行田市
ヴェールカフェ(旧忍町信用組合店舗)

ヴェールカフェ(旧忍町信用組合店舗)

2024年3月31日、1922(大正11)年建築の旧忍町信用組合店舗(市指定文化財)を利用し、どこか懐かしい昭和レトロなメニューを揃えたカフェとしてリニューアルオープンしました。 水城公園という絶好のロケーションのもと、ノスタルジックな雰囲気を味わいながら、訪れた方にくつろぎのひとときを提供します。 Vert Caféはフランス語で”緑”という意味なので、看板商品は特選抹茶を使用したヴェールソフトとクリームソーダです。 是非、大切な方と素敵な時間をお過ごしください。

洋食 カフェ・スイーツ 東部エリア 行田市
蕎麦あんど

蕎麦あんど

「身体に美味しい」をコンセプトに、足袋蔵で無農薬野菜や純米酒、ビオワイン、産地にこだわった蕎麦を提供し、体の中からも外からも 気持ち良いと感じられるお店です。 和モダンな雰囲気抜群の店内は、デートや女子会、ママ会などにピッタリ♪ あんどのお蕎麦は、平打ちのもっちりとした二八そば。のどごし、食感、そばの香り、甘みが最高です。 青森県奥入瀬(おいらせ)産、畑中農場の極上フランス鴨「銀の鴨」を使用した鴨料理も大人気。 鴨の肉質と風味が一番に感じられる「鴨しゃぶ」がおすすめです。 ランチ 11:30〜14:00 ( L.O. 13:30 ) / ディナー 17:30〜21:00 ( L.O. 20:30 ) 定休日/月曜、第二・第四火曜 定休 TEL :048-553-3110

和食 郷土料理 東部エリア 行田市
蕎麦忠次郎蔵

蕎麦忠次郎蔵

国登録有形文化財、そして日本遺産構成文化財でもある足袋の原料問屋「旧忠次郎商店」の蔵造り店舗(店蔵)を改装し、誕生した日本蕎麦の店。 最高級の信州戸隠産そば粉を使用した、こだわりの本格手打ち蕎麦が絶品! 揚げたてサクサクの旬野菜の天ぷらや行田名物「ゼリーフライ」もオススメです。 営業時間:11:00~14:00 定休日:毎週月曜日 電話:048-556-9988 ■蕎麦打ち教室の申込方法:お電話またはメールにてお申込みください。 ※定員になり次第締切りとさせていただきます。 お電話またはメールにて随時受付中 電話: 048-556-9988 メールアドレス: chujiro@to.chu.jp

和食 東部エリア 行田市
日本そば打ち名人会 江戸川工房

日本そば打ち名人会 江戸川工房

 日本そば打ち名人会では、日本の伝統食「手打ち蕎麦」を世界に向けて発信、継承しています。  生産者と地域を限定した提携栽培を行い、脱皮からの製粉を行い石臼引きの新鮮、安全、安心なそば粉を使用しています。  そば打ち体験では、新鮮で安全なそば粉を使って、初めての方でも美味しいお蕎麦がつくれるようコツも丁寧に指導しています。

和食