このイベントは終了しました。

第10回川口まちゼミ

開催期間

令和6年2月1日(木)~令和6年3月3日(日)

2月1日(木)から3月3日(日)まで「第10回川口まちゼミ」が開催されます。
「まちゼミ」とは、お店の人が講師となって、専門店ならではの専門的知識や情報、コツを無料で教えてもらえる講座です。街のまちなかゼミナール、略してまちゼミです。
受講料は基本的に無料です!(材料費がかかるものもあります。)気軽に、安心して受講して頂くために、お店からの販売は一切ありません。
また、ほとんどの講座が人数を制限した少人数制です。より深いコミュニケーションの中で、楽しく体験しながら学ぶことができます。今回は39店舗全45講座あり、各講座の内容は「きれい」、「健康」、「まなぶ」、「つくる」、「たべる」の5つに分かれています。麺つゆの作り方や、和菓子作り体験、体のお悩み解消などいろいろな種類の講座があり、親子で参加できる講座もたくさんあります。気になる講座がありましたら、是非受講してみてはいかかでしょうか。

各講座の詳細は公式ホームページをご確認ください。

基本情報

  • イベント名
    第10回川口まちゼミ
  • 日時
    開催期間:令和6年2月1日(木)~令和6年3月3日(日)
  • 開催場所
    各店舗にて
  • 関連ページ
  • 問い合わせ先
    ※受けたい講座のお店へ直接お問い合わせください。

    事務局:川口まちゼミ実行委員会
    電 話:048-225-8210(川口市商店街連合会)
  • 備考
    【お申込みの手順】
    ①公式ホームページ内のチラシを見て受講したい講座を選びます。
    ②受けたい講座のお店へ、直接電話又はメールにて連絡します。
    ③当日、時間と場所を確認して受講します。

    ※講座によっては、申込みが定員に達している場合がございます。ご了承ください。