【秩父札所×サイクリング】「サイクル先達」認定はじめました!

開催期間

年間を通して実施

秩父札所34ヶ所を自転車で巡ろう!
秩父市を中心に広がる秩父札所34ヶ所をサイクリングで巡ると、秩父札所公認サイクリスト「サイクル先達」に認定される制度が、令和5年10月14日(土)より開始しました!

秩父札所34 ヶ所を巡るデジタルスタンプラリー「秩父札所サイクル巡礼」をコンプリートすると「秩父札所公認サイクリスト」に認定され、オリジナル記念品や認定証が進呈されます。

秩父札所について
秩父札所巡礼は江戸時代に賑わいを見せ、当時は約100kmの道のりを徒歩で巡礼していました。そして現代では、様々な方法で周遊ができます。

秩父札所はコンパクトかつ都心からもアクセス良好です。旅の道中では、古から残されてきた歴史ある寺院や巡礼古道を手軽に満喫することができます。

詳しくはHPをご覧ください。

基本情報

  • イベント名
    【秩父札所×サイクリング】「サイクル先達」認定はじめました!
  • 日時
    年間を通して実施
  • 関連ページ
  • 問い合わせ先
    秩父札所サイクル巡礼事務局(秩父地域おもてなし観光公社) 0494-26-6260
    サイクル先達認定事務局(秩父札所連合会) 0494-25-1170
    秩父市観光課 0494-25-5209