観光物産拠点施設「ガーヤちゃんの蔵屋敷」

ガーヤちゃんの蔵屋敷は、東武スカイツリーライン越谷駅東口(北側)高架下にある越谷の観光物産拠点施設です。越谷の伝統工芸品(だるまや手焼きせんべい等)をはじめ越谷市で愛されている「手みやげ品」やおススメしたい「飲食店メニュー」、越谷市が認証している「こしがや愛されグルメ」認証品、越谷でしか買えない商品を数多く取り扱っています。また、越谷だけでなく近隣市町の商品や南越谷阿波踊りでご縁のある徳島市、地方自治体間で連携のあった東北地方の商品を取り扱うなど、広域的な観光物産PRを行っています。
行き方
icon

基本情報

所在地 越谷市弥生町505-2
TEL 048-940-5550
ホームページ https://www.instagram.com/gaya_kurayashiki/
icon

営業時間・料金

営業時間

10:00~19:00

定休日

年末年始(12月31日~1月2日)

icon

アクセス

公共交通機関

東武スカイツリーライン越谷駅東口(北側)高架下

外環道草加ICから約15分

近隣のおすすめスポット

㈱山香煎餅本舗 草加せんべいの庭

㈱山香煎餅本舗 草加せんべいの庭

草加せんべいの庭は、草加せんべいの手焼体験、100種類ものお煎餅の販売、ここでしか味わえないメニューが魅力のガーデンカフェを合わせた楽しいお店です。 手焼体験は36名が同時に体験可能です。 昔ながらの堅焼き煎餅、手焼工房で焼いた天晴、米油で揚げたおこげ煎餅、草加せんべいチョコレート等の豊富な商品ラインナップ。 風情あふれる優しい木のぬくもりと、草花に囲まれたカフェではゆったりとした時間を過ごせます。

食品 東部エリア 草加市
No Image

自家焙煎珈琲 咲久羅

町役場近くの住宅街にひっそりと工房を構えて、三年となりました。 「こんなところに自家焙煎珈琲のお店があったんですね。」初めていらしたお客様が必ず仰います。 小さい工房ですが、生豆と焙煎後の二回の丁寧なハンドピックでカビ豆や欠け豆はもちろん、小さな虫のかじった跡がある豆も弾きます。 この手間が雑味のないクリアで甘さの余韻が残る珈琲となります。 焙煎豆のメニューはスペシャルティコーヒーで常時7種類~(季節等で変更あり)の豆を用意させていただいております。ご注文を頂いてから焙煎を致しますのでお時間を頂くことになりますので、事前のご注文をお願いいたします。 また、テイクアウトコーヒーもその時々で提供させていただく豆を変えておりますので、こちらも是非ご利用ください。

食品 東部エリア 松伏町