グルメスポット一覧

グルメスポット一覧

埼玉の美味しいグルメを一覧でご紹介。うどんやウナギ料理、そばなど名物からB級グルメ、隠れた名店まで徹底紹介。次の旅行は埼玉で美味しいもの巡りをしませんか?

リセット
秩父エリア
北部エリア
中央エリア
西部エリア
東部エリア
リセット

タグが登録されていません。

リセット

検索結果 61件中 1〜24件表示

風布にじます釣り堀センター

風布にじます釣り堀センター

関越自動車道 花園ICより車で約15分! 「風布(ふうぷ)にじます釣り堀センター」は 都心部からも気軽に行ける、自然豊かな里山にあります。 「釣り堀へ行ったことがない」「どう楽しめるのかわからない」 そんな不安を抱えるパパママにも人気の施設で、屋根付きの釣り池で雨でも楽しめたり、車椅子でも赤ちゃんでも使える多目的トイレを完備していて、ペット連れのお客さもまOKです!!!

和食 うどん 郷土料理 北部エリア 寄居町
さきたまテラス

さきたまテラス

「さきたまテラス」は2023年4月1日にさきたま古墳公園内にオープンしました。 行田の餃子バーガー、行田古代米カレー、鉄剣ピザドッグなどメニューも豊富です! 地元の森乳業と共同開発した「わたぼくソフトクリーム」は濃厚なミルクの風味を楽しめます。 ヨーロッパ最大級コーヒーブランド「COSTA COFFEE」豊富なメニューからお好きな一杯をお楽しみ下さい。

和食 洋食 中華料理 郷土料理 カフェ・スイーツ その他 東部エリア 行田市
女郎うなぎ 福助

女郎うなぎ 福助

明治時代に建てられた女郎うなぎ福助の店舗。当時の雰囲気を随所に残し、現在に至っております。 店内に入るとタイムスリップしたかのような空間。食事だけでなく、見て、感じてお楽しみいただける空間です。 注文を受けてから生簀のうなぎを調理。秘伝の甘口タレがふっくらと焼き上がった肉厚の身に絡み、深い味わいを醸し出します。

和食 西部エリア 小川町
ベジボーイキッチン

ベジボーイキッチン

心も体も喜ぶ、地元の新鮮野菜を味わってほしい。 ここは、農家が営む、野菜直売所を併設したレストランです。 多くの人たちに採れたて野菜の美味しさを伝えたいという想いから、 毎日、土に触れ、畑で収穫した新鮮なお野菜を使い、野菜の味を生かしたお料理を提供しています。 地元の畑で採れた、心も体も喜ぶ、色とりどりのお野菜を、 ぜひ、ご堪能ください。

和食 洋食 カフェ・スイーツ 中央エリア 伊奈町
魚庄 本店

魚庄 本店

創業明治16年の老舗のうなぎ料理店です。毎日厳選して仕入れている新鮮な鰻を、お客様からの注文後に捌き、創業当時からの秘伝のタレでじっくりと焼き上げます。鰻特有の泥臭さがほとんどなく、鰻が苦手な方にも喜ばれています。外はパリッと、中はふっくらとした食感を楽しみください。鯉こくやお刺身、焼き鳥など一品料理もお出ししています。さいたま栗橋線沿いの別館ではしゃぶしゃぶも食べられます。

和食 東部エリア 蓮田市
鰻 むさし乃

鰻 むさし乃

浦和駅東口より徒歩4分の前地通り商店街に店舗を構え、浦和の地で歴史を刻む鰻店。1本1本異なるうなぎの性質に合った調理をするのが信条で、注文を受けてから蒸し始める蒲焼は、ふっくらと柔らかく香ばしい仕上り。白焼も独自の調理方法でうなぎ本来の旨味を生かしています。備長炭で焼き上げるうなぎにこだわりを持っています。

和食 中央エリア さいたま市
和香

和香

浦和駅東口側の住宅街に平成8年に創業し、夫婦で切り盛りしているアットホームな雰囲気の店です。「浦和のうなぎの美味しさをもっと多くの人に知ってほしい」との気持ちを込めて、手頃な価格設定にしています。注文が入ってから蒸し、甘めのタレで焼き上げるうなぎと、硬めに炊いた新潟産のコシヒカリが好相性。質の高さなどが口コミやSNSで話題になり、最近では若いお客様の来店も増え、週末には行列必至の人気店です。

和食 中央エリア さいたま市
すなが

すなが

創業は昭和42年。浜名湖の料理店で修行をした2代目が暖簾を守ります。うなぎはしっかり蒸して余分な脂と臭みを抜き、備長炭で焼き上げています。5~11月は、岡山県児島湖産の天然うなぎが入荷することも。浜名湖産のスッポンを使った料理も1年中提供。自然に近い状態で年月をかけて飼育されるスッポンは、濃いダシが出て香りもよく、うなぎとともに好評です。季節の一品料理が並ぶ黒板メニューもあります。

和食 中央エリア さいたま市
うらわのうなぎ 萬店

うらわのうなぎ 萬店

明治19年(1886)創業。老舗川魚料理店「萬店」は、志木街道を往来する馬方や行商人などの旅客相手に、農業の傍ら茅葺の小屋でささやかな掛茶屋を開いたことに始まり、今も創業以来の武蔵野の味と誠実奉仕の精神を守りながら、営業しています。国産の厳選した活鰻を職人が毎日店内で捌き、串打ちしたものを素材に合わせ絶妙に焼き上げています。自慢のたれがしっとりと染みたご飯と共に味わう鰻重は誰もがうなる絶品です。また、天然なまず、鯉、どぜうなどの川魚料理も好評です。店内はバリアフリーで、1階食堂(50席)、2階完全個室(6

和食 中央エリア さいたま市
ひぐち楓庵

ひぐち楓庵

秩父線樋口駅前にある蕎麦店です。 地産地消をモットーに、自家栽培、自家製粉の長瀞産蕎麦粉を全量使った十割そば長瀞そばや、季節の野菜、山菜の時期になると毎朝山まで行き朝採りの山菜を使った天ぷら等、秩父、長瀞産の食材をメインに使っています。 他にも秩父、長瀞産の果物を使ったかき氷やフルーツタルト等も好評いただいております。

和食 うどん 秩父エリア 長瀞町
山崎屋

山崎屋

江戸時代中~後期頃の創業。旧中山道沿いにあり、江戸時代に街道を行き交った旅人の気分が味わえます。ブランドうなぎとして知られる大井川の共水うなぎをはじめ、各地の質のいいうなぎを厳選。伝統の技と伝家のタレであっさりと上品に調理します。歴史ある店ですが気軽に来店してほしいとの思いから、通常は予約を受けていません。席は、掘りごたつや座敷でゆっくりくつろげます。宴会料理については要予約。

和食 中央エリア さいたま市
割烹旅館二葉

割烹旅館二葉

割烹旅館二葉では当館名物「忠七めし」と会席料理をご用意させていただいております。  日本五大名飯である忠七めしは江戸城無血開城の立役者、山岡鉄舟との出会いから生まれました。  秘伝のつゆをかけて、お茶漬けのように召し上がる料理です。  東京・深川めし、大阪かやくめしなどと並び日本の代表的料理に選出され、「日本五大名飯」の一つにあげられております。  四季折々の新鮮な素材を熟練した料理長が、丹精込めて作り込んだ伝統の味をお楽しみいただければと思います。

和食 西部エリア 小川町
広島流お好み焼き 七夜

広島流お好み焼き 七夜

広島出身の店主が焼く広島焼きが自慢。ジュージュー焼き上げる音やソースの香りを楽しみながら、本格的な広島お好み焼きや広島の料理を満喫できる。当店一番人気は、たっぷりの青ネギに半熟目玉焼乗せのお好み焼き「七夜焼スペシャル・そば」。「春日部大凧焼」はかすかべフードセレクション殿堂入り食品。

和食 その他 東部エリア 春日部市