基本情報
-
イベント名Fukaya ワールドフェス
-
日時2025年2月22日(土)午前10時~午後3時
-
開催場所深谷テラスパーク(深谷市花園114)
-
アクセス秩父鉄道 ふかや花園駅から徒歩3分
関越自動車道 花園 ICから 6 分(約 1.5km) -
関連ページ
-
問い合わせ先深谷商工会議所青年部 ビジネス委員会 委員長 武田(090-6152-5884)
Map
近隣のおすすめスポット

畠山重忠公史跡公園
畠山重忠公の館跡で、現在は公園として整備されています。園内には重忠公とその家臣の墓といわれている五輪塔があり、ほかに重忠産湯の井戸と伝えられる井戸や重忠公の銅像などがあります。

JA花園 農産物直売所
JA花園直売所は関越自動車道の花園インターチェンジすぐそば、練馬ICからわずか40分、東京都心から70km圏内と交通アクセスに恵まれた農産物直売所です。国道140号線沿いなので秩父観光帰り等に新鮮な「朝採り野菜」をお買いものされてみてはいかがでしょうか?JA花園直売所では、朝採りの新鮮野菜や豊富な花木を生産者直売でリーズナブルに販売しています。

道の駅 はなぞの
秩父路への玄関口として花時計広場やひだまりの公園を設け、自然の草木とふれあえる場を提供しています。 また、地元特産品が豊富な地域物産館アルエットをはじめ、地場産業でもあります野菜や植木・花の直売を、JA花園農産物直売所で行っています。

花園フォレスト
花園フォレストは花園ICより車で2分、ヨーロッパの閑静な邸宅をモチーフにしたスイーツテーマパークです。 バウムクーヘンをはじめ、お菓子や手土産に最適なスイーツギフト、パティシエによる極上ケーキ・ジェラート、焼きたてパンやアウトレット商品などを製造・販売しています。 美しい薔薇咲く広大な庭園を散策しながらお好みのスイーツやパンををご堪能ください。 (施設の詳細は下記URLからご確認ください)

埼玉県立川の博物館
荒川の右岸の広い敷地に、魅力的な展示施設や親水施設などが配置された川や水に親しみ、楽しみながら学べる参加体験型の博物館です。荒川をささ舟に乗りくだる疑似体験ができる「アドベンチャーシアター「かわせみ号」や、水の科学的性質を楽しみながら学べるウォーターアスレチック「荒川わくわくランド」が人気です。また、24.2mの日本一の大水車が皆様をお出迎えいたします。

かわせみ河原
年間を通じてキャンプやバーベキュー、カヌーなどを楽しむことができるアウトドアスポット。近くには荒川を体験・学習することができる埼玉県立川の博物館もあり、家族連れで賑わいます。

ふかや緑の王国
ふかや緑の王国は、「市民がつくり 市民が守り育てる 市民の森」として、ガーデンシティふかやを推進する市民活動の拠点施設です。梅や椿、楓など多くの樹木があり、ボランティアの手で四季折々の花を咲かせ、多くの来園者の憩いの場となっています。また、梅まつり、ホタル観賞会、森の音楽祭、秋の王国フェスタ、収穫体験など四季折々のイベントや自然環境学習などを市とボランティアが協働で実施しています。

埼玉県農林公園
農林業を体験することにより理解を深めるとともに、農林業関係者に研修の場を提供し資質の向上を図ることを目的に設置された施設です。埼玉県内で作付けされている代表的な農産物の収穫や木工工作などが体験できます。また、広大な芝生広場やミニSL(土日祝日のみ運行)、地元で採れた農産物の直売所や県産農産物を食材にした店舗もあります。

川本サングリーンパーク
森の中にある緑いっぱいの公園です。園内には、家族連れに大人気のいろいろな形をした、運転が楽しい変形自転車、春になると桜いっぱいの中を走るさくら鉄道(ミニ電車小学校3年生から運転可能)、家族で楽しめるパターゴルフ、バーベキュー場などみんなで楽しめるスポットが盛りだくさん、なお、隣接する農林公園内では、ミニSLの運行を行っています。家族で1日楽しめる自然いっぱいの公園を満喫していただけます。

道の駅 かわもと
地元で作られた季節の野菜を販売する農産物直売所や植木および展示コーナー等の様々な施設があります。併設されている物産館では、特産品の展示や川本農産物直売所で販売されている農産物などを使った飲食店が設けられています。