イベント一覧

イベント一覧

埼玉県で開催される最新イベント情報を一覧でご紹介。お祭り、グルメフェス、花火大会、伝統行事など、お出かけにピッタリなイベントが見つかるかも?

リセット
全域
秩父エリア
北部エリア
中央エリア
西部エリア
東部エリア
リセット
から
リセット
リセット

検索結果 9件中 1〜9件表示

北本トマトカレースタンプラリー2025 2025年8月1日(金)~10月31日(金)
2025年8月1日(金)~10月31日(金)

北本トマトカレースタンプラリー2025

毎年恒例の「北本トマトカレースタンプラリー」を開催します。 集めたスタンプの数によって、景品がグレードアップ! 全11店舗コンプリートの金トマト賞を目指してみてはいかがでしょうか。 【開催期間】 2025年8月1日(金)~10月31日(金) 【参加方法】 提供店舗等でスタンプ台紙をもらい、北本トマトカレーを食べて、お会計の時にスタンプをもらってください。 スタンプの数に応じて、賞品をもれなくプレゼント。 ※スタンプ台紙は、11月9日(日)までに、北本市観光協会に直接お持ちいただくか、郵送をお願いします。

グルメ event スタンプラリー 中央エリア 北本市
AGEバル2025 2025年10月1日(水)~10月31日(金)
2025年10月1日(水)~10月31日(金)

AGEバル2025

「AGEバル2025」は、購入したパスポートを使って、バル参加店を“ハシゴ”していくイベントです。パスポートをご提示いただくことで、参加店のバル限定メニューが楽しめます。以前から気になっていたお店や、目に付いたお店など、複数のお店を楽しめるお得なイベントとなっております。上尾では2014年2月に第1回を実施して以来、回を重ね今回11回目の開催になります。

グルメ event 中央エリア 上尾市
新そばまつり(数量限定) 2025年11月1日・2日・3日・ 8日・9日・15日・16日
2025年11月1日・2日・3日・ 8日・9日・15日・16日

新そばまつり(数量限定)

今年も道の駅果樹公園あしがくぼにて、横瀬そば会が提供する新そばまつりを開催します。 毎年多くのファンが待ち焦がれている、大人気の新そばまつりです。 秋色に色づき始めた横瀬町で、貴重な新そばをぜひ、ご賞味ください! 横瀬そば会提供のそばは、横瀬町で栽培され、今季収穫されたそば粉のみを使用しております。 曳きたて、打ちたて、茹でたての香りの高いおそばです。 新そばならではののど越しを存分にお楽しみください。

祭り・伝統行事 グルメ 体験 event 秩父エリア 横瀬町
北本カレーフェスティバル2025 2025年11月15日(土)
2025年11月15日(土)

北本カレーフェスティバル2025

「北本トマト栽培100周年」を記念して、北本トマトカレーフェスティバルを開催いたします! このフェスティバルでは、北本市の特産品である「北本トマトカレー」をはじめ、全国各地のご当地カレーや、キッチンカーによる多彩な飲食メニューをお楽しみいただけます。さまざまな味わいが集結する一日をぜひご堪能ください。 さらに、同日開催のきたもと縄文まつりと合わせて、北本市の魅力を存分に味わうことができます。

グルメ event 中央エリア 北本市
荒川ふれあいまつり2025 2025年11月16日(日)
2025年11月16日(日)

荒川ふれあいまつり2025

「荒川ふれあいまつり2025」を開催いたします。 ふれあい縁日や水辺の生き物捕り、空き缶魚釣りをはじめ、子どもふれあいコーナーや川口の伝統技術・鋳物体験コーナーもあります。 当日は飲食テントやキッチンカーが美味しい食事やデザートをご用意しています。 オープニングでは花鉢の無料配布も行います(整理券は9:15に配布予定)。 ぜひご来場ください。

味覚狩り 花・自然 祭り・伝統行事 グルメ 体験 中央エリア 川口市
かわぐち物産観光フェア2025 2025年11月15日(土)~16日(日)
2025年11月15日(土)~16日(日)

かわぐち物産観光フェア2025

川口市観光物産協会では「かわぐち物産観光フェア2025」を開催いたします。 飲食ブースではここでしか味わえない「川口のゆかりの品」をはじめ、川口の伝統工芸品であるベーゴマや錫製品などの推奨みやげ品を展示・販売します。 また、フードドライブを開催し寄付していただいた食品を必要とされている施設や支援団体へ提供いたします。 特設ブースでは、埼玉高速鉄道や国際興業バスのブースが出展!グッズの販売やバス運転手さんの制服を着て運転席に座って運転士体験などを行います。 交流ブースでは群馬県沼田市や福島県滝根町から新鮮農産物や特産品を直送していただきます。 JAさいたま協力による採れたて野菜の販売のほか、ステージでは和太鼓の演奏やキッズダンス等の披露、753抽選会(七五三にちなんで小学校1年生以下のお子さまに抽選券を無料配布)を行います。 ぜひご来場ください。

味覚狩り 花・自然 祭り・伝統行事 グルメ 体験 event 中央エリア 川口市
第18回里山まるマルシェ 2025年11月22日(土) 
2025年11月22日(土) 

第18回里山まるマルシェ

横瀬の札所巡りをしながら秩父・横瀬町の豊かな自然と秋の里山風景を存分に満喫。(全長約11km) おいしい飲食・手作り雑貨・新鮮地場野菜、出店者との会話など、癒しの空間をお楽しみください♪ ハイキングイベントです。歩きやすい靴、動きやすい服装でお越しください。 ◆お願い・大募集◆ 立教学観光学部生よりお願いです。 文房具(未使用品相当)を集めています! 集めた文房具はカンボジアの子どもたちへ届けられます。 当日、東林寺(9:00~12:30)と12:30以降はゴールの横瀬町役場で回収しております。 ご協力お願いいたします。   イベントの見どころ 札所をめぐる全長約11㎞のハイキング ビンゴで景品をゲット 秩父グルメや新鮮地場野菜等の堪能 地元アーティストによるミニ演奏会 横瀬町イメージキャラクター「ブコーさん」も登場!   ■内 容 横瀬駅で受付後、コースマップとビンゴカードをお渡します。 コースマップを見ながら、コース内の各ポイント(出店者等)でビンゴゲームをしながら、ゴールを目指してください。 ビンゴになれば、プレゼントゲット‼ ゴール地点では参加者全員抽選会に参加できます。 ○初心者の方にも気軽に楽しめる里山歩きです。お一人でもグループでもお気軽にご参加ください。 ○各札所やお寺では通常の御朱印のほか、美しすぎる切り絵御朱印も販売しております。 ○各ポイントでは軽食や雑貨の販売もあり、身も心も楽しくハイキング! ○横瀬のお寺にてミニ演奏会♪ 心落ち着くひと時をお過ごしください。 ○秩父地域特産の農産物のPR (埼玉県秩父農林振興センター) 秋色に染まるよこぜの里山風景や、秩父札所などのパワースポットをめぐり、地域住民のおもてなしをお楽しみください! ※内容は変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。     ■出店店舗 〇飲食 ふらわー*えっぐ (シフォンケーキ・パン・豚汁・手作り味噌おでん・唐揚げ・おにぎり・プリン・コーヒー・飲み物) Koselig Lykke (マフィン・ドーナツ・クッキー) 米粉のシフォンケーキアスコット (米粉のシフォンケーキ・米粉パン) 茶房ようこ (お菓子・抹茶) cafeマチルダ (コーヒー・紅茶・おはぎ・カレー) 手打ち麺正庵 (お茶・ビ−ル・おむすび・みそポテト) なっちガーデン (味噌ポテト・豚汁・雑貨) ヤッホーパン (パン・飲み物) お休み処もへじ (みそポテト・チキンナゲット・フランクフルト) ENgaWA (横瀬産果実の自家製ドリンク・和紅茶・ジャム・シロップ・ピクルス) 立教大学観光学部舛谷ゼミ (コーヒー・おしるこ・お団子) tea stand Yarncha (緑茶・紅茶・ミルクティー)   〇販売他 satellite工房 (キーホルダー・アクセサリー他) 木彫りのおじさんやまちゃん (アロマブローチ・一輪挿し・アクセサリー) おおはし農園 (野菜・キウイフルーツ・甘酒) コミュニティスペース さくらんぼ (駄菓子・飲み物) たいみつや (ハチミツ等、雑貨、コーヒー) 愛常寛 (農産物直売、木工品、パン)

グルメ 体験 event 秩父エリア 横瀬町
嵐山渓谷紅葉まつり 2025年11月29日(土)、30日(日)
2025年11月29日(土)、30日(日)

嵐山渓谷紅葉まつり

嵐山渓谷紅葉まつり~秋の嵐山渓谷の魅力を味わう~   みごろウィーク(見ごろのお知らせ)2025年11月15日(土)~12月7日(日)   ■イベントDay(イベント開催日)2025年11月29日(土)、30日(日)   嵐山渓谷の紅葉のピークに合わせ、嵐山渓谷バーベキュー場を会場にイベントを開催します。今年も赤や黄、オレンジなど色とりどり水面に映る紅葉や燃えるようなモミジをお楽しみください。 ●「ご当地グルめぐり」 嵐山町観光協会員の飲食店、キッチンカー、新米、新鮮野菜、雑貨などの出店あり   ●「魅力に迫る嵐山渓谷」 嵐山町観光ボランティアガイドが嵐山渓谷のみどころや歴史など深堀します。展望台付近におりますので、お気軽にお声掛けください。   ■主催 一般社団法人嵐山町観光協会 ■協力 東武鉄道株式会社 ■後援 嵐山町

花・自然 祭り・伝統行事 グルメ 体験 event 西部エリア 嵐山町
行田花手水タウン DE 食べ歩き 2025 2025年10月8日(水)~12月28日(日)
2025年10月8日(水)~12月28日(日)

行田花手水タウン DE 食べ歩き 2025

行田花手水タウン DE 食べ歩き 2025   \食べ歩きチケットを使って/  おトクに行田を楽しもう!   ■チケット販売場所 ① 行田八幡神社 ② 観光物産館ぶらっとぎょうだ ③ 忍城バスターミナル観光案内所 ④ 観光物産館さきたまテラス   ■参加店舗 ・シャロン<足袋する抹茶プリン> ・kate&soi<花手水メレンゲ> ・戸塚煎餅店<縁結びせんべい> ・レストランミヨシ<花手水スカッシュ> ・菓子工房オリーブ<はにわフラッペ> ・十万石ふくさや行田本店<十万石まんじゅう> ・madara/station/café<マダラ> ・かねつき堂<ゼリーフライ> ・ヴェールカフェ(旧忍町信用組合店舗)<おてんばな抹茶白玉>   行田花手水タウン2025と合わせて散策を楽しめるのは、 10/11(土)、11/1(土)、12/6(土)の3日間! 詳細は、特設ページをご覧ください。 ↓ URLをクリック https://www.gyoda-kankoukyoukai.jp/hanachozu_event2025.html

グルメ 体験 event 東部エリア 行田市