第42回中仙道武州蕨宿宿場まつり

開催期間

2025年11月3日(月)

「見るまつりから参加するまつり」をコンセプトに開催される「中仙道武州蕨宿宿場まつり」は往時の面影を随所にとどめる、歴史豊かな我がまち蕨の秋の風物詩であり、多くの市民の皆さんが参加される、ふれあいのまつりです。「宿場道中大行列」をはじめとする盛り沢山のイベントは“きてみて・みてみて・やってみて”のキャッチフレーズをもとに、毎年多くの市民の皆様に参加を頂き「市民のふれあいのまつり」として定着してます。日本一の大太鼓「浜名湖大太鼓」、サンバパレード、阿波踊り、神輿渡御、市民参加のフリーマーケット、手打ちそば実演販売、わらびりんご商品の販売コーナーなどなど、秋の一日をたっぷり楽しめるイベントで皆様をお待ちしております。

 

基本情報

  • イベント名
    祝 蕨市・エルドラド郡姉妹都市締結50周年記念
    第42回中仙道武州蕨宿宿場まつり
  • 日時
    令和7年11月3日(文化の日)9:30~17:00
  • 開催場所
    旧中仙道(北町交番から中央ポッケットパーク)
  • アクセス
    JR蕨駅西口から徒歩15分
    JR戸田駅から徒歩15分
  • 関連ページ
  • 問い合わせ先
    蕨市観光協会 048-434-5601
  • 備考
    会場警備本部前では、蕨市観光協会のTシャツ、タオル、トートバッグなどのわらび書き順グッズを特別販売します