慈眼寺のシダレザクラ

慈眼寺境内にあるシダレザクラで樹齢260年以上、樹高15メートルを超える、市指定天然記念物です。
行き方
icon

基本情報

所在地 坂戸市大字中小坂285番地
ホームページ https://www.city.sakado.lg.jp/soshiki/25/641.html
イベント情報

慈眼寺・中小坂しだれ桜まつり

icon

アクセス

公共交通機関

さかっちワゴンみよしの線「慈眼寺前」下車徒歩約1分
東武東上線「若葉駅」東口から東武バス川越駅行き「中小坂」下車徒歩約3分

近隣のおすすめスポット

金笛しょうゆパーク

金笛しょうゆパーク

埼玉県川島町の醤油テーマパーク「金笛しょうゆパーク」は、しょうゆ蔵の工場見学「金笛しょうゆ楽校」や「しょうゆ蔵のレストラン」で"食べる""学ぶ""買う""遊ぶ"を体験できます。寛政元年創業の老舗醤油蔵、笛木醤油が運営しています。 (施設の詳細は下記URLからご確認ください)

観る 歴史・文化施設 食べる 飲食店 体験 見学・体験施設 買う お菓子・スイーツ 物産品・直売所 西部エリア 川島町
菓子屋横丁

菓子屋横丁

昔懐かしい駄菓子屋が軒を連ねる横丁です。昭和の初期には70余軒が連ね、多数の菓子を製造・卸していました。現在は約20軒がハッカ飴や金太郎飴、工夫を凝らした駄菓子類などを製造、販売しており、ノスタルジックな雰囲気で大人も子供も、童心に帰って楽しめます。環境省の「かおり風景100選」に選定されています。

観る 景色・景観 食べる 飲食店 買う お菓子・スイーツ 西部エリア 川越市