県営みさと公園

園内には、芝生広場や大型の木製遊具などがあり、年間を通じて家族づれでにぎわっています。園内には四季折々の草花が植えられ、桜の季節はもちろん、芝桜(4〜5月)や花菖蒲(6月上旬)などが心をなごませ、親しまれています。またバーベキューができる炊飯場もあり、小合留井では釣りも出来ます(指定区域内)。
行き方
icon

基本情報

所在地 三郷市高州3丁目地内
TEL みさと公園管理事務所(048-955-2067)
FAX みさと公園管理事務所(048-955-5721)
ホームページ https://www.seibu-la.co.jp/misato-yoshikawa/about/misato.html
館内・場内設備

バーベキュー場利用料金 カマドとテーブル(20区画)1日 1,120円 場所のみ(48区画)1日 560円

icon

営業時間・料金

料金

入園料無料 ※駐車場は有料

icon

アクセス

公共交通機関

JR武蔵野線 三郷駅/つくばエクスプレス 三郷中央駅から「金町駅南口」行きバス「みさと公園前」下車 徒歩約5分

近隣のおすすめスポット

(株)イワコー

(株)イワコー

「なんだ!これは!」とビックリするような消しゴムを作っている会社です。食べ物、動物、文房具など様々な形をミニチュアにした「おもしろ消しゴム」です。子どもが使用するので安全と品質、それに環境にも配慮しています。見学コースでは、ガイドが24時間休みなく作られていく消しゴムの生産工程を案内してくれます。「おもしろ消しゴム」組立体験もできます。最後にはお楽しみタイムも準備されています。

体験 見学・体験施設 買う お菓子・スイーツ 物産品・直売所 お酒 東部エリア 八潮市
八潮市ふれあい農産物直売所

八潮市ふれあい農産物直売所

八潮市の主な農産物である「小松菜」は古くから東京都江戸川区小松川地区を中心に栽培されていた影響もあり、県内トップクラスの生産高をほこります。八潮市ふれあい農産物直売所では、健康面を考えたビタミンの多い小松菜を加工した蒸しパン、食パン、クッキー、小松菜まんじゅう、こまつな餅等が人気です。

買う 物産品・直売所 東部エリア 八潮市