R7年度埼玉バーチャル観光大使デジタルプロモーション業務の委託会社を募集します⇒質問への回答を掲載しました。

更新日 :

埼玉県と埼玉県物産観光協会では、Vtuberを埼玉バーチャル観光大使に任命し、県内観光資源を若者に向けてPRすることで、埼玉県に関する興味関心と訪問意欲を高め、観光誘客による観光消費額拡大及びシビックブライドの醸成を図っております。この度、埼玉バーチャル観光大使を切り口に、ランディングページやSNSキャンペーン等を行い、埼玉県の物産観光の魅力を戦略的に発信するため、埼玉バーチャル観光大使デジタルプロモーション事業を行っていただく事業者を募集します。

 

(1)公募開始及び希望申出受付開始・・・・・令和7年2月28日(金)
(2)質問期限・・・・・・・・・・・・・・・令和7年3月6日(木)17時(必着)
(3)質問回答・・・・・・・・・・・・・・・令和7年3月10日(月)⇒【回答はこちら】
(4)企画提案参加意向届・・・・・・・・・・令和7年3月11日(火)17時(必着)
(5)企画提案書等の提出・・・・・・・・・・令和7年3月17日(月)12時(必着)
(6)プレゼンテーション審査に関する通知・・令和7年3月21日(金)※17時までにメールで通知
(7)プレゼンテーション審査・・・・・・・・令和7年3月25日(火)
(8)審査結果の通知・・・・・・・・・・・・令和7年3月26日(水)

 

01 実施要項
02 仕様書
03 別紙 事務局イラスト申請イメージ
04 質問書(別紙1)
05 企画提案参加意向届(別紙2)
06 共同参加申請書(別紙2-2)
07 <参考>第3期彩の国DMO戦略
08 <参考>第3期彩の国DMO戦略(参考資料)

お問い合わせ先 〒330-8669
さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル5階
一般社団法人埼玉県物産観光協会 プロモーション課(門間)
(電話)048-647-0500
(電子メール)saitamadmo@saitamadmo.org