このイベントは終了しました。
【2023年】杉戸夏まつり
開催期間
2023年7月15日(土)、16日(日)
毎年7月中旬に行われる「夏まつり」は、約200年の歴史と由緒あるお祭りです。その昔は、天王様のお祭りと呼ばれ、五穀豊穣・家内安全・商売繁盛・疫病退散を、牛頭天王(ごずてんのう)を守護紳として祈願する為のものでした。信仰を名目にした氏子たちの、あるいは、民の娯楽のひとつでもあったようです。宿場町として栄えていた杉戸町は、人々の往来も多いことから昔からお祭りは盛大で、そのまま受け継がれています。お祭りの最大の見所は、2日間にわたって行われる大人神輿の渡御で、力強いかけ声に合わせて神輿が町を練り歩きます。
基本情報
-
イベント名【2023年】杉戸夏まつり
-
日時2023年7月15日(土)、16日(日)
-
アクセス東武スカイツリーライン東武動物公園駅東口から徒歩3分
-
関連ページ
-
問い合わせ先埼玉県 杉戸町観光協会(杉戸町商工会)
☎0480-32-3719 -
備考詳細は上記観光協会ホームページをご覧ください。