観光スポット一覧

観光スポット一覧

埼玉県の人気観光スポットを一覧でご紹介。人気の名所や穴場まで、自然、歴史、グルメ、レジャーなど、多彩な魅力をエリアごとにチェックしよう。

観る
食べる
泊まる
体験
買う
その他
リセット
秩父エリア
北部エリア
中央エリア
西部エリア
東部エリア
リセット

タグが登録されていません。

リセット

検索結果 537件中 505〜528件表示

関公園のきぼうの桜

関公園のきぼうの桜

2008年に宇宙飛行士の若田光一さんと宇宙を旅した山梨県北杜市の神代桜の種から発芽した桜を、東日本大震災で被災した自治体に植えようという「きぼうの桜プロジェクト」により2019年4月6日に関公園に植樹されました。 吉川市では、①宇宙に滞在中の金井宜茂宇宙飛行士と子供たちが交信。②東日本大震災により全村避難となった福島県飯舘村への職員派遣。③約70年前のカスリーン台風の被害を後世に伝えること。などから植樹に至りました。

観る 景色・景観 公園・庭園 体験 レジャー施設 東部エリア 吉川市
札所五番

札所五番

小川山 語歌堂 藤の季節には、境内の美しい紫色の下り藤を楽しめます。堂を建立した本間孫八が、ある旅僧と夜を徹して和歌の道を語り合い、ついに奥義を体得したことから語歌堂と名付けられました。言い伝えでは、その旅僧は観音様の化身だともいわれています。堂右手の庚申塔の石仏は、秩父でも数少ないもののひとつです。 御朱印は、250mほど離れたところにある『長興寺』でおこなわれています。

観る 景色・景観 お寺・神社 秩父エリア 横瀬町
十条条里遺跡(県指定文化財)

十条条里遺跡(県指定文化財)

大化の改新の制により実施された班田収受法の遺跡です。地名ともなっている十条の名は、南より第十条にあたるということで、現在その碑が残っています。 昭和51年(1976年)までは、地名ばかりでなく、実際に条里地割の残っている場所が幾つもありましたが、土地改良により条里区画の大部分が新しい区画に変わってしまいました。しかし、十条条里遺跡の一部は、現在の区画の中に保存されており、地中には、かつての畔や溝が残されていると考えられます。

観る 歴史・文化施設 北部エリア 美里町
おきうね農園

おきうね農園

武甲山の麓にある、ログハウスが目印の農園です。時期になると食べ放題のイチゴ狩りが体験できます。また、季節のフルーツや野菜を使った無添加の手作りジェラートは絶品です。是非、皆さまでご賞味ください。手作りジェラートなどもあります。ジェラートは農園で生産・収穫された作物を中心に約10種類あり、すべてが自家製の手作りで添加物など一切使用していません。

食べる 飲食店 体験 見学・体験施設 買う お菓子・スイーツ その他 その他 秩父エリア 横瀬町