





西部エリア小川町
埼玉伝統工芸会館
【お知らせ】
埼玉伝統工芸会館はリニューアル工事に伴い令和5年4月から閉館しています。リニューアルオープンは令和6年12月頃に予定されています。
埼玉県内の伝統的手工芸品20産地30品目を展示。館内の和紙工房では、紙漉きの職人技を見学できるほか、実際に体験することもできます。
併設する「道の駅おがわまち」では、地元有機農家の野菜や、地酒、惣菜、スイーツなどを販売。地元産の小麦を100パーセント使用した手打ちうどんが食べられる「麺工房かたくり」も併設しており、見学、体験、お買い物と1日じっくり楽しめる施設です。
歴史・文化施設 見学・体験施設
基本情報
- 観光スポット名
- 埼玉伝統工芸会館
- 所在地
- 比企郡小川町小川1220
- TEL
- 0493-72-12200493-72-1220
- FAX
- 0493-74-2636
- ホームページ
- http://www.saitamacraft.com
- 館内・場内設備
- 展示室、ギャラリー、映像展示室、工芸の里物産館、食事処、道の駅 販売所、イベントホール
時間・料金
- 営業時間
- 9:30〜17:00(入館は16:30まで・紙漉き受付は15:00まで)
- 定休日
-
月曜日(この日が祝日の場合翌日)
祝日の翌日(この日が土日祝日の場合開館)
年末年始
- 料金
- 入館料:無料
アクセス
- 公共交通機関
- 東武東上線・JR八高線「小川町駅」から「小川パークヒル行き」バス「伝統工芸会館前」下車徒歩1分
- 車
- 関越自動車道「嵐山・小川IC」から車で10分
- 駐車場
- 普通車用・大型車用 すべて無料