玉淀湖

荒川に建設された寄居町のダムを「玉淀ダム」と言い、玉淀ダムによって完成された人造湖を「玉淀湖」と言います。水の透明度が高いと言われ、周囲が森に囲まれた静かな湖で、カヌーやラフティング散策が楽しめます。寄居の紅葉の名所の一つです。
行き方
icon

基本情報

所在地 寄居町末野ほか
TEL 048-581-2121(寄居町プロモーション戦略課)
ホームページ http://www.town.yorii.saitama.jp/map/tamayodo-map.html
icon

アクセス

公共交通機関

JR八高線・東武東上線・秩父鉄道「寄居駅」下車 徒歩約15分

「皆野寄居」バイパスより約10分

駐車場

無料:
有料:なし

近隣のおすすめスポット

鐘撞堂山ふるさとの森

鐘撞堂山ふるさとの森

「鐘撞堂山(かねつきどうさん)ふるさとの森」は、春に山桜をはじめ、四季折々の草花が楽しめます。また、鐘撞堂山(標高330メートル)へのハイキングルートが、北コース、西コース、南コースと3ルートあり、いずれも40分から1時間で登れ手軽に自然を満喫出来ます。 鐘撞堂山ふるさとの森は、ボランティアの「ふるさとの森サポーター」や「監視員」によって環境が守られています。

観る 景色・景観 北部エリア 深谷市