太田家住宅

太田家住宅は、平成11年(1999)3月に市指定有形文化財に指定された、木造二階建て瓦ぶき、出桁構造の町家建築で埼玉県内でも 数少ない建築物です。約150年の歴史があり、当時、八條の渡しの前で米問屋(酒屋)、旅籠を営んでいました。
行き方
icon

基本情報

所在地 八潮市八條3732
TEL 048-997-6666(八潮市立資料館)
ホームページ https://www.city.yashio.lg.jp/kosodate/bunka/bunkazai/shiteibunkazai.files/11.ootake.pdf
icon

営業時間・料金

営業時間

◎一般公開時毎月第3土曜日10時〜14時(ただし、8月、12月、1月を除く)

料金

無料

icon

アクセス

公共交通機関

八潮市コミュニティバス北ルート「和平橋」または「幸之宮橋」下車徒歩4分、草加駅東口または八潮駅北口からバス(八潮団地行)「八潮団地」下車徒歩7分

東京外環自動車道「三郷」JCTより約10分

駐車場

無料:なし
有料:なし

icon

宿泊施設・設備

インターネット Wi-Fi

×

免税店

×

クレジットカード

VISA:
JCB:
MASTER:
その他:×

icon

ユニバーサルデザイン

AED設置
×
一般・車いす共有エレベータ
×
手すり付きトイレ
×
多目的トイレ
×
車いす貸出
×
フロア手すり
×
階段手すり
×
車いす対応スロープ
×
ベビーカー貸出
×
手話対応
×
点字説明
×
音声案内
×
車いす駐車場
×
授乳室
×
おむつ交換台対応可
×
車いすリフト
×
ベビーキープまたはベビーチェア
×

近隣のおすすめスポット

八潮市ふれあい農産物直売所

八潮市ふれあい農産物直売所

八潮市の主な農産物である「小松菜」は古くから東京都江戸川区小松川地区を中心に栽培されていた影響もあり、県内トップクラスの生産高をほこります。八潮市ふれあい農産物直売所では、健康面を考えたビタミンの多い小松菜を加工した蒸しパン、食パン、クッキー、小松菜まんじゅう、こまつな餅等が人気です。

買う 物産品・直売所 東部エリア 八潮市