お土産一覧

お土産一覧

リセット
秩父エリア
北部エリア
中央エリア
西部エリア
東部エリア
リセット

タグが登録されていません。

リセット

検索結果 86件中 73〜86件表示

加藤畳店

加藤畳店

創業大正3年、土壌、素材、工程、全てにおいて環境を第一に考え、国産畳表に力を入れている畳店です。畳表は熊本県八代市産のイ草を使用し、1枚1枚丁寧に織り上げています。リラックス効果のあるイ草の香りを車内でも楽しめる自動車用の国産たたみ座布団や花瓶敷き、様々な畳縁で製作した小銭入れなど、完全手作りの小物類も販売しています。(注文販売)

民芸品・工芸品 東部エリア 蓮田市
㈲五楽堂

㈲五楽堂

創業明治38年、草加で造られた伝統の味を大切に厳選した精白米を原料とし1枚1枚心を込めて焼き上げ、皆様に親しまれるせんべいを作り続けております。2000年に打ち上げられたスペースシャトル「ディスカバリー号」でさいたま市出身の若田光一宇宙飛行士が宇宙船内で食された、炭火手焼き「せいろ古武士」をはじめ全国菓子大博覧会大臣賞受賞の「堅焼き大判」他、各種の草加せんべいを取り揃えております。

食品 東部エリア 草加市
flagsflag

flagsflag

2018年、主婦3人でオープンさせた「ハンドメイドショップ flagsflag」。「作家ファースト」でのユニークな営業スタイルが注目を集め、店内には個性豊かなハンドメイド作家さんの作品が所狭しと並びます。 人とは被りたくない、一点ものをお探しの方におススメ。 育児用品から大人向けのアクセサリーなど、お店に行くたびに作品のレイアウトが変わり何度行っても楽しいお店です。店名には「ヒトハタアゲヨウ」という意味が込められ、普段お店を持たずに活動する作家のお店デビューも応援しています。

民芸品・工芸品 その他 中央エリア 蕨市
No Image

武蔵ワイナリー

小川町に2019年4月に誕生した「武蔵ワイナリー醸造所・販売所」。有機の里としても知られる小川町で完全無農薬のブドウを栽培、天然酵母・無添加で醸した安心安全なワインを作っています。販売所ではワイン・日本酒の有料試飲のほか、ブドウをつかったジェラートもお楽しみいただけます。 毎年春には全国各地のワインが集結する「小川のワイン祭り」が開催されます。

洋菓子 食品 農産物 酒類 西部エリア 小川町
No Image

自家焙煎珈琲 咲久羅

町役場近くの住宅街にひっそりと工房を構えて、三年となりました。 「こんなところに自家焙煎珈琲のお店があったんですね。」初めていらしたお客様が必ず仰います。 小さい工房ですが、生豆と焙煎後の二回の丁寧なハンドピックでカビ豆や欠け豆はもちろん、小さな虫のかじった跡がある豆も弾きます。 この手間が雑味のないクリアで甘さの余韻が残る珈琲となります。 焙煎豆のメニューはスペシャルティコーヒーで常時7種類~(季節等で変更あり)の豆を用意させていただいております。ご注文を頂いてから焙煎を致しますのでお時間を頂くことになりますので、事前のご注文をお願いいたします。 また、テイクアウトコーヒーもその時々で提供させていただく豆を変えておりますので、こちらも是非ご利用ください。

食品 東部エリア 松伏町
二合半堂まつざわ煎餅

二合半堂まつざわ煎餅

大きなお煎餅の看板が目を引く老舗の煎餅屋。「なまずの里よしかわ」を感じさせる、なまずの形をしたかわいい「なまず煎餅」はお土産に喜ばれています。また、吉川産米粉を100%使用し、秘伝の醤油と植物油でサクッと揚げた「よしかわチップス」は、リピーター続出の人気商品。どちらの商品も吉川市の吉川大吉ブランドに認定されています。

和菓子 東部エリア 吉川市
PORK LABO

PORK LABO

「PORK LABO(ポークラボ)」は、中村牧場の銘柄豚「彩の国愛彩三元豚」をメインに、食肉センター直送の新鮮な豚肉を販売するお店です。 こだわりの瞬間凍結技術を用いて、肉の鮮度を保ち、ドリップ(旨み成分となる水分)を最小限に抑えることで、解凍後もまるで切りたてのような美味しさを味わえます。 また、お肉だけでなく厳選した調味料やパン、地元の食材を使った惣菜も取り揃えております。 妻沼の在来品種「妻沼茶豆」を使った「妻沼茶豆味噌漬け」や、熊谷の酒蔵「権田酒造」の銘酒「直実」の酒粕を使った「直実漬け」など、地元の食材とのコラボレーションした商品も楽しめます。 コロッケやメンチカツなどその場で食べられるお惣菜もございます。

食品 北部エリア 熊谷市