イベント一覧

イベント一覧

埼玉県で開催される最新イベント情報を一覧でご紹介。お祭り、グルメフェス、花火大会、伝統行事など、お出かけにピッタリなイベントが見つかるかも?

リセット
全域
秩父エリア
北部エリア
中央エリア
西部エリア
東部エリア
リセット
から
リセット
リセット

検索結果 4件中 1〜4件表示

特別展「大名と菩提所(ぼだいしょ)」が埼玉県立歴史と民俗の博物館で開催されます。 2025年10月11日(土)〜11月24日(月)
2025年10月11日(土)〜11月24日(月)

特別展「大名と菩提所(ぼだいしょ)」が埼玉県立歴史と民俗の博物館で開催されます。

【概要】 ―大名の終活?!― 菩提所とは、菩提を弔う場所のこと、すなわち先祖の供養を行う場のことを指します。 江戸時代の大名たちにとって先祖を供養し、子として親の葬儀を執行することは、正当な後継者としての立場を表明する大事な場でもありました。 本特別展は、これまで意外と注目されてこなかった、大名の菩提所に焦点を当てた展覧会です。 埼玉県域の大名家のゆかりの名刀、甲冑、古文書、美術品の資料だけでなく、墓所からの出土品も展示。 江戸時代の菩提所から死や葬儀への向き合い方などを考えます。   【展示内容】 ○第I部 将軍家の御霊屋(おたまや) ○第II部 大名たちの菩提所 ○第Ⅲ部 掃苔(そうたい) ー苔を掃い、故人を偲ぶー その他、特別関連事業も行われます。   1. 展覧会の名称 特別展「大名と菩提所」   2. 主催 埼玉県立歴史と民俗の博物館   3. 会場 埼玉県立歴史と民俗の博物館 特別展示室・季節展示室   4. 会期 令和7年10月11日(土)〜11月24日(月・振休) 休館日:月曜日 ※ただし祝日の10月13日(月)、11月3日(月)、24日(月)は開館   5. 時間 9:00〜16:30(観覧受付は16:00まで)   6. 観覧料 一般:600円  高校生・学生:300円 団体料金(20人以上):一般400円/高校生・学生200円 ※同日に限り常設展示室もご覧いただけます。 ※中学生以下、障害者手帳をお持ちの方(付添1名)は無料   ■【文化庁】令和7年度地域ゆかりの文化資産を活用した展覧会支援事業です ■展示内容の詳細や特別関連事業の日程等については、埼玉県立歴史と民俗の博物館のホームページをご覧ください。

展覧会・企画展 中央エリア さいたま市
小川和紙フェスティバル 2025年11月1日(土)~11月30日(日)
2025年11月1日(土)~11月30日(日)

小川和紙フェスティバル

11月27日は『小川和紙の日』。細川紙を含む「和紙:日本の手漉和紙技術」が2014年ユネスコ無形文化遺産に登録された記念日です。 小川町では毎年11月を「和紙フェス月間」として和紙に関する活動を行っています。   和紙原料づくりの体験、和紙を使ったワークショップ、様々な和紙の展示、細川和紙技術者協会による研修風景の見学会・講演等々、和紙に魅力に触れられる1ヶ月間。   道の駅おがわまち伝統工芸施設では、11月の土日祝は体験会やワークショップを開催中です。

展覧会・企画展 体験 その他
国際興業バスまつり 2025 in 飯能 2025年12月14日(日)
2025年12月14日(日)

国際興業バスまつり 2025 in 飯能

■イベント内容(11月5日現在)★印は小学生以下限定企画です <車両展示> 路線バス、高速バス、観光バス、国際興業ハイヤー、町田ドライヴィングスクール教習車、飯能市乗合ワゴン「おでかけむーま号」、いすゞBU04、「ヤマノススメ Next Summit」ラッピングバス   <運転席で記念撮影> お子さま向けに制服・制帽をご用意しています   <バスと綱引き★・ピンポン押し放題など>   <こどもクラフト&ゲームコーナー★> こども定期券を作ろう★、バスあみだくじ★など   <クイズ&スタンプラリー> 国際興業に関するクイズに挑戦!会場をまわってスタンプを集めよう!   <資料展示> 国際興業バスの昔を学ぼう!   <国際興業バスグッズ・国際興業グループ施設商品販売> ※商品に関して、事前のお問合せはお控えいただきますようお願いいたします   <キッチンカー出店>   ■主催 国際興業株式会社 ■共催 飯能市 ■協力 株式会社椿本チエイン、一般社団法人奥むさし飯能観光協会、レシップ株式会社、一般社団法人バス共通ICカード協会 ■協賛 北海道いすゞ自動車株式会社、飯能アニメツーリズム実行委員会 ■後援 公益社団法人日本バス協会

展覧会・企画展 体験 event 西部エリア 飯能市
謎めくカワグチ探偵局 2025年10月24日(金)~2026年3月29日(日)
2025年10月24日(金)~2026年3月29日(日)

謎めくカワグチ探偵局

街に隠された手がかりを探して、謎を解いて、宝箱を発見しよう! 誰でも無料で参加OK!ドキドキ&ワクワクがいっぱいの街歩きイベントです! 宝箱を見つけてキーワードを報告すれば、豪華賞品が当たるかも…!? お友達やご家族と一緒に、川口の新しい魅力を楽しく発見しちゃいましょう♪ ※謎めくカワグチ探偵局冊子は「川口市役所第一庁舎6階広報課窓口」「キュポ・ラ本館棟2階 総合案内所」にて配布しています。

展覧会・企画展 花・自然 体験 event 中央エリア 川口市