イタリアンレストラン デスティーノ(DESTINO)
東武東上線ふじみ野駅東口を出てすぐのイタリアンレストラン「デスティーノ」。「見てビックリ、食べてビックリ」な直径38cmのうす生地ピザやパスタなどシェアして楽しめるメニューが豊富です。中でもタラバガニのパスタは大人気の一品!美味しいワインと共に、イタリアン料理をぜひご堪能ください。
| 所在地 | 富士見市羽沢3-3-4 |
|---|---|
| TEL | 049-253-3538 |
| ホームページ | https://fujimi.kokosil.net/ja/place/00001c00000000000002000000390817 |
| 営業時間 |
11:00-13:00(月・火除く)、17:00-21:30 |
|---|---|
| 定休日 |
月曜日 |
| 公共交通機関 |
東武東上線鶴瀬駅東口より徒歩15分 |
|---|---|
| 車 |
関越自動車道三芳ICから約15分 |
東武東上線ふじみ野駅東口を出てすぐのイタリアンレストラン「デスティーノ」。「見てビックリ、食べてビックリ」な直径38cmのうす生地ピザやパスタなどシェアして楽しめるメニューが豊富です。中でもタラバガニのパスタは大人気の一品!美味しいワインと共に、イタリアン料理をぜひご堪能ください。
ジャパンサイフォニストチャンピオンシップ2022で優勝に輝いたバリスタのスペシャルティーコーヒーを気軽に味わえるカフェです。スペシャルティーコーヒーをたくさんの方に広めたいという思いで、新座市出身のバリスタの店長が丁寧に入れてくれます。自慢のスイーツはどれも美味しい!
名物!伝説のからあげと新座クラフトビール/新座市の「憩いの場」として、気さくなスタッフと会話を楽しみながら食事ができる地域密着型、ランチもテイクアウトもできるオールマイティな居酒屋です。夜は、新座市を盛り上げるために生まれたビール「新座クラフト」と一緒に!
新座名物にんじんうどんが食べられるお店/静かな雑木林の脇にある落ち着いた和食店です。新座の特産にんじんをふんだんに練り込んだうどんは、色鮮やかなオレンジ色に茹で上げられて、コシもちょうど良く。スッキリした麺つゆやサクサクの野菜天ぷらとの相性も抜群です!
明治19年(1886)創業。老舗川魚料理店「萬店」は、志木街道を往来する馬方や行商人などの旅客相手に、農業の傍ら茅葺の小屋でささやかな掛茶屋を開いたことに始まり、今も創業以来の武蔵野の味と誠実奉仕の精神を守りながら、営業しています。国産の厳選した活鰻を職人が毎日店内で捌き、串打ちしたものを素材に合わせ絶妙に焼き上げています。自慢のたれがしっとりと染みたご飯と共に味わう鰻重は誰もがうなる絶品です。また、天然なまず、鯉、どぜうなどの川魚料理も好評です。店内はバリアフリーで、1階食堂(50席)、2階完全個室(6
食材には体験農園で収穫した新鮮な野菜などをご使用いただくことができます。屋根付きの広場のため、雨の日でもお楽しみいただけます。
東京都内の老舗うなぎ料理店にて、27年間修行し、2009年5月に満を持して地元浦和の地で開業。老舗で学んだ伝統的な技法、備長炭で素焼きし、和蒸篭でじっくり蒸しあげ、再度備長炭で丁寧に焼き上げる本格江戸前鰻蒲焼を提供しています。2020年9月にさいたま市役所近くに移転し、新店をオープン。白を基調にモダンなデザイン創りに仕上げて設計されたお店で厳選された鰻を堪能できます。
1923年(大正12年)創業の醤油の蔵元で、主に木桶仕込みの醤油を製造しています。木桶で仕込む醤油は香り高く、気候や風土に合った酵母が育つため、蔵ごとに味わいの違いがはっきりとでるのが特徴です。 火入れをしていない「生醤油」は、芳醇な香りとまろやかで奥深い味わいが人気の商品です。 また、店内には無料の「醤油しぼり体験コーナー」もあり、高さ1mを越える大きな木桶に1年以上仕込まれたもろみから手搾りで醤油をしぼることができます。 店内には、様々な種類の醤油が並びどれを選ぶか迷ってしまいますが、醤油10種類のほか、地味噌やおなめの試食も用意されており、味比べをしながら自分好みの醤油や味噌を見つけられます。
昭和54年現在地、さいたま市浦和区で開業。鰻には薬品等は一切使用せず、良質の水と天然に近い環境で2年近くゆっくり育てられた静岡県焼津市の最高品質「共水特選うなぎ」を使用。お米は新潟県産か長野県産の特Aランクのお米を使用し、少しかために炊いたご飯と丹精込めて育てられた鰻を炭火で丁寧に焼いてご提供しています。是非、ご賞味下さい。
寛政元年(1789年)創業の老舗「笛木醤油」が、醤油の魅力を伝えるためにオープンしたお食事処で、自家製麺と醤油の香り豊かなつゆが評判です。 つゆの味の決め手は、笛木醤油のブランド「金笛醤油」。色味は濃厚でありながら、味はまろやかで味わい深く、香り強いのが特徴です。