道の駅 龍勢会館

秩父市吉田の「道の駅 龍勢会館」は、伝統の手作りロケット“龍勢”をテーマにした展示が充実した文化発信基地です。実物や製造工程、打ち上げの迫力映像を大型スクリーンで体感でき、龍勢祭の臨場感を一年中味わえます。
直売所「龍勢茶屋」では地元野菜やゆず胡椒、こんにゃく、干し芋などの特産品が豊富に並びます。
行き方
icon

基本情報

所在地 秩父市吉田久長32
TEL 0494-77-0333
ホームページ https://www.ryuseinomachi.co.jp/ryusei/index.htm
館内・場内設備

施設によって営業時間がことなります。詳しくは、ホームページにてご確認ください。

icon

営業時間・料金

定休日

龍勢会館:火曜日(祝祭日は開館、翌日休館・年末・年始)
直売所:年末・年始

icon

アクセス

公共交通機関

秩父鉄道「秩父駅」下車 西武観光バス「吉田総合支所・吉田元気村線」利用「龍勢会館バス停」下車

関越道「花園IC」よりR140経由、長瀞・秩父方面へ40分

駐車場

普通車 74台
大型車 9台

近隣のおすすめスポット

勅使河原製菓株式会社

勅使河原製菓株式会社

元治元年(1864年)創業。老舗の飴・菓子製造販売店。 素材そのままの味にこだわる職人が、厳選した原料それぞれの持つ旨みを大切に、伝統の技術を持って、じっくり丁寧に仕上げた「秩父飴」。殆どの商品が添加物を使用していないので、子供からご高齢の方々まで、安心して食べていただけます。

買う お菓子・スイーツ 秩父エリア 秩父市
秩父ワイン

秩父ワイン

1940年創業の埼玉県初の老舗ワイナリー 「本物をつくる」という思いを大切に醸したワインは、日本ワインコンクール金賞を4年連続受賞するなど、多くの賞を受賞している。代表銘柄は創業者浅見源作の名前からとった『源作印』や日本百名山のひとつ両神山麓の自社畑で栽培した『KARASAWA』など 本格的なワイン造りが多くのワイン通から支持されているワイナリー

体験 見学・体験施設 買う お酒 秩父エリア 小鹿野町