手島農園 男気トマト

・農園独自技術である「無かん水栽培」

・有機肥料のみを使用

・低農薬栽培

“昔ながらの美味しさを追求したオリジナルブランド男気トマト”栽培販売しています。

さらにおいしい訳は

トマトが真っ赤に熟してから収穫の「赤採りを徹底」

トマトが一番美味しい「採れたてのトマト」

行き方
icon

基本情報

所在地 桶川市川田谷6617
TEL 048-782-9575
FAX 048-782-9575
ホームページ https://teshima-nouen.com
icon

営業時間・料金

営業時間

14:00~16:00

定休日

土曜日/月曜日/水曜日/金曜日

icon

アクセス

公共交通機関

JR桶川駅西口下車 市内循環バス 西20諏訪神社前下車徒歩7分
川越観光バス諏訪北里メディカルセンター行 諏訪北下車すぐ

圏央道桶川北本ICから5分

駐車場

10台 無料

近隣のおすすめスポット

石戸蒲ザクラ

石戸蒲ザクラ

東光寺境内にある桜です。樹齢が約800年のカバザクラの古木のひとつで、日本五大桜の一つに数えられる天然記念物の名木として有名です。この地に訪れた源頼朝の異母弟である源範頼の別名である「蒲冠者(かばのかじゃ)」にちなんでこの名がついたと伝えられています。毎年4月上旬頃に満開になります。

観る 景色・景観 お寺・神社 中央エリア 北本市
埼玉県自然学習センター

埼玉県自然学習センター

北本自然観察公園内に置かれている、埼玉県の自然学習、環境教育の拠点となる施設です。土曜・日曜・祝日を中心に、さまざまな自然観察・体験イベントを開催しています。 館内には、自然や環境問題に関する展示のほか、自然系書籍が充実した図書情報コーナーがあります。スタッフが常駐しており、公園内の自然観察情報を提供しています。ホームページには、開館日に毎日更新するコーナー「公園日記」があります。

観る 公園・庭園 中央エリア 北本市
サンアメニティ北本キャンプフィールド(北本市野外活動センター)

サンアメニティ北本キャンプフィールド(北本市野外活動センター)

荒川中流域の自然や武蔵野の雑木林など魅力ある自然環境『まほろばの郷』の中で、青少年からお年寄りまで幅広い年代層の人々に、野外活動や体験学習等を通じて、市民の生涯学習およびレクリエーション活動の推進ならびに健康増進を目的として建設された施設です。様々なイベントも開催されています。

泊まる 宿泊施設 体験 見学・体験施設 レジャー施設 中央エリア 北本市
高尾さくら公園

高尾さくら公園

広々とした芝生にソメイヨシノ、エドヒガン、シダレザクラ等、全国から集められた約30種・200本の桜が植えられた公園です。3月下旬から4月上旬にかけて次々に満開の時期を迎えます。4月上旬には「さくらまつり」が行われ、多くの人でにぎわいます。また、晴れた日には遠くに富士山や秩父連山を望むことができます。

観る 景色・景観 公園・庭園 中央エリア 北本市