第8回は「日本を創った男~渋沢栄一青き日々~(著者:星野泰視)」を御紹介-メイン画像

第8回は「日本を創った男~渋沢栄一青き日々~(著者:星野泰視)」を御紹介

埼玉が舞台の書籍を御紹介いたします。
是非、自宅で埼玉を舞台にした作品と一緒に、埼玉を満喫してみませんか。
第8回目に御紹介する作品は、秋田書店・ヤングチャンピオンにて連載しており、単行本も発刊されている「日本を創った男~渋沢栄一青き日々~」です!

 

 

幕末・明治を生き抜き、日本を近代国家に導いた資本主義の父・渋沢栄一。その知られざる、若かりし姿が描かれる。
現在のみずほ銀行、三井住友銀行、JR東日本、キリンビール、サッポロビール、東京証券取引所、日本赤十字、日本郵船、川崎重工、清水建設、東京ガス、帝国ホテル、そして日本銀行、これらの礎となる481社もの企業を設立し、近代日本を築いた偉人!
令和新時代の今だからこそ知っておくべき日本No.1重要人物。農民から伝説の男へ。最強成り上がり歴史伝、開幕!(秋田書店ホームページ抜粋)

  • 埼玉県・観光課コメント
    「近代日本経済の父」と言われる渋沢栄一。その根源は青年期に培われており、そんな渋沢栄一の様子がいきいきと描かれている作品になっています。幕末という動乱の中で翻弄されながらも芯をもって生き抜くその姿は、まさに日本を作り上げた男そのものです。
    激動の時代における渋沢栄一の新たな人との出会いや活躍は今後も見逃せません!

 

  • 本記事協力
    秋田書店