
第1回「埼玉の女子高生ってどう思いますか?(©渡邉ポポ/新潮社)」
作品紹介
■あらすじ
埼玉県民もそうでない人も必読!!ご当地ほのぼのコメディ♪
埼玉県は行田市、自分に自信が持てない白鳥小鳩と何かとポジティブな姫宮アグリ、そして東京から転校してきた東上みなとの女子高生トリオが、ご当地ネタをからめつつも、誰もが経験する青春を、謳歌する。(公式HP抜粋)
■連載・出版情報
「埼玉の女子高生ってどう思いますか?」全5巻
著者:渡邊ポポ
出版情報:新潮社 月刊コミックバンチ
本記事協力:株式会社新潮社
作中にも登場!おすすめスポット
■水城公園
第1話で小鳩たちが待ち合わせをする水城公園。
浮き釣りも楽しむことができる「しのぶ池」や、薄紫色の絨毯を敷きつめたかのようなホテイアオイが美しい「あおいの池」などがあり、心がなごむ癒しの場となっています。
■埼玉古墳群
桜を見に小鳩たちも足を運んだ埼玉古墳群。前方後円墳8基、大型円墳2基、方墳1基並びに小円墳群で構成されています。国宝金錯銘鉄剣が出土した「稲荷山古墳」のほか、日本最大級の円墳とされている「丸墓山古墳」は公園一番の桜スポットになっています。古墳の上から見える絶景は世界遺産かも。
■忍城
本作の表紙にもなっている忍城。現在内部は郷土資料館となっています。忍城おもてなし甲冑隊による勇壮な演舞パフォーマンスは一見の価値あり。