ロケーションサービス 協力施設詳細

基本情報

ロケーション名 ミズコカイヅカコウエン 水子貝塚公園
住所 富士見市大字水子2003-1
アクセス 東武東上線みずほ台駅から徒歩約15~20分 東武東上線みずほ台駅東口から市内循環バス(約5分) 富士見市役所行き、「水子貝塚公園」下車 東武東上線志木駅東口から東武バス(約15分) 「下南畑」または「富士見高校」行き/「貝塚公園入口」下車徒歩2分
ジャンル
  • 歴史建造物
Webサイト https://www.city.fujimi.saitama.jp/madoguchi_shisetsu/02shisetsu/shiryoukan/mizukokaiduka/2012-0130-1426-126.html
ロケーション情報 水子貝塚は、縄文時代前期を代表する貝塚として、昭和44年、国の史跡に指定されました。その後、遺跡の保存と活用のため整備が行われ、平成6年、『縄文ふれあい広場 水子貝塚公園』として開園しました。 公園に隣接した『水子貝塚資料館』では、市内の遺跡から出土した考古資料を中心に展示を行なっています。
駐車場 48台(うち身障者用2台)

利用条件

時間 要相談
曜日 要相談

お問い合わせ先

住所 富士見市鶴馬1800-1
電話番号 049-251-2711
URL http://www.city.fujimi.saitama.jp/40shisei/19chikatu/Location/index.html