少林寺・五百羅漢

1511年に創建された古刹です。1832年には五百体の羅漢像と千体の荒神石碑を安置しています。寺院の山頂からは秩父の山並みを望むことができ、眼下に円良田湖が広がります。関東では川越の喜多院、目黒の五百羅漢寺と同様に五百羅漢の名所となっています。
行き方
icon

基本情報

所在地 寄居町大字末野2072-1
TEL 048-581-3141(少林寺)
ホームページ http://yorii-kanko.jp/12si.html
icon

アクセス

公共交通機関

秩父鉄道「波久礼駅」下車 徒歩約30分

関越自動車道「花園」ICより約20分

駐車場

無料:
有料:なし

近隣のおすすめスポット

鐘撞堂山ふるさとの森

鐘撞堂山ふるさとの森

「鐘撞堂山(かねつきどうさん)ふるさとの森」は、春に山桜をはじめ、四季折々の草花が楽しめます。また、鐘撞堂山(標高330メートル)へのハイキングルートが、北コース、西コース、南コースと3ルートあり、いずれも40分から1時間で登れ手軽に自然を満喫出来ます。 鐘撞堂山ふるさとの森は、ボランティアの「ふるさとの森サポーター」や「監視員」によって環境が守られています。

観る 景色・景観 北部エリア 深谷市