埼玉プチ旅ガイド「武蔵野の面影を探しに」-和光・朝霞・新座-

埼玉プチ旅ガイド「武蔵野の面影を探しに」-和光・朝霞・新座-

シェアサイクリングを活用して自然の中を颯爽と駆け抜ける旅に出かけませんか?
新しい発見がきっとあるはずです。
START

東武鉄道 和光市駅

徒歩約1分
自転車で約30分
1

迫力ある展示に圧倒される

陸上自衛隊広報センター

朝霞駐屯地にある陸上自衛隊最大の広報施設。戦車やヘリコプター、各種装備品を間近で見ることができます。3Dシアターで陸上自衛隊の活動を映像で見たり、シミュレータでヘリコプターのフライトを擬似体験するなど、特別な体験ができます。

[所在地]朝霞市栄町4-6
もっと見る
自転車で約20分 県営和光樹林公園と都立大泉公園の間を抜けて、朝霞駐屯地外周をサイクリング
2

県内最古の民家のひとつ

新倉ふるさと民家園

およそ300年前に建てられた「旧冨岡家住宅」を移築復元し、日本の伝統文化を伝えるために開園。約600坪の敷地内には、茅葺き屋根の主屋をはじめ、潜り門・納屋風管理棟・蔵風ポンプ室などがあり、昔の暮らしぶりを体感できます。

[所在地]和光市下新倉2-33-1
もっと見る
自転車で約30分 時間があれば、朝霞大橋を通って新盛橋までをサイクリング
3

前方後円墳を有する緑地

柊塚古墳歴史広場

埼玉県指定史跡である柊塚古墳を整備した緑豊かな広場。敷地内には、復元した古墳の模型や出土品の家形埴輪を模した多目的トイレ、馬形埴輪のモニュメントなどがあります。

[所在地]朝霞市岡3-17
もっと見る
自転車で約10分
4

木陰でほっとひと休み

城山公園

サイクリングで疲れた体を、緑あふれる公園で休ませましょう。この公園は全8種類のアスレチック遊具をはじめ、子ども向けの遊具などがあり、地域の人々に親しまれています。

[所在地]朝霞市岡3-386
もっと見る
自転車で約10分
5

桜の時期の美しさは格別

黒目川の桜堤

黒目川の両岸にある桜が春になると一斉に咲き誇り、美しい景色が広がります。道が整備されているので、1年を通じて快適なサイクリングを楽しむことができます。

[所在地]朝霞市溝沼
もっと見る
駅へ向かう途中で自転車返却 その後、徒歩約5分 時間があれば、新座農産物直売センター「とれたて畑」でお土産探し
GOAL

JR 新座駅