
埼玉プチ旅ガイド「一度は行ってみたい博物館」-さいたま市大宮-
さいたま市には、鉄道博物館をはじめ、魅力的な博物館がたくさんあります。
散策を楽しみながら、文化と歴史を感じられるおすすめコースをご紹介します。
散策を楽しみながら、文化と歴史を感じられるおすすめコースをご紹介します。
START
JR さいたま新都心駅
徒歩約9分
1

お金の歴史を楽しく学ぼう
造幣さいたま博物館
大判・小判などの小銭から近代以降の日本の貨幣まで、お金の歴史をたどりながら、お金について楽しく学べる施設です。歴代の記念貨幣や勲章、国内で開催された過去のオリンピック入賞メダルなどの展示もあります。平日は貨幣や勲章の製造工場も見学できます。
[所在地]さいたま市大宮区北袋町1-190-22
もっと見る
[所在地]さいたま市大宮区北袋町1-190-22
JRさいたま新都心駅からJR大宮駅まで約3分 その後、徒歩約8分
2

さいたま市初のクラフトビール醸造所
氷川ブリュワリー
町おこしの一環として2014年にオープンした、さいたま市初のクラフトビール醸造所。併設のパブ「氷川の杜」では、ビールに合う豊富なフードメニューとともに、オリジナルのクラフトビールを楽しめます。
[所在地]さいたま市大宮区高鼻町1-36-1
もっと見る
[所在地]さいたま市大宮区高鼻町1-36-1
徒歩約10分
3

大宮の歴史あるパワースポット
武蔵一宮 氷川神社
2,400年もの歴史を誇る、関東地方で最も古い神社のひとつ。東京・埼玉に200社ほどある氷川神社の総本社で、初詣には毎年多くの参拝客が訪れます。地元の人はもちろん観光客にも人気があり、伝統的なお祭りやイベントの場にもなっています。
[所在地]さいたま市大宮区高鼻町1-407
もっと見る
[所在地]さいたま市大宮区高鼻町1-407
徒歩約8分
4

埼玉県の今と昔を学べる
歴史と民俗の博物館・大宮公園の散策
自然豊かな大宮公園内にあり、埼玉県の歴史・民俗・美術工芸品を学ぶことができる博物館。「ゆめ・体験ひろば」では、藍染めや組紐、まが玉作りなど、郷土に伝わる伝統工芸を実際に体験することができます。博物館を訪れる前後で、大宮公園の自然を満喫するのがおすすめです。春になると、満開の桜が楽しめます。
[所在地]さいたま市大宮区高鼻町4-219
もっと見る
[所在地]さいたま市大宮区高鼻町4-219
徒歩18分
5

日本最大級! 楽しみ方いろいろ
鉄道博物館
蒸気機関車から新幹線電車まで実物車両40両を展示。鉄道ジオラマやシミュレータも人気で、子どもから大人まで鉄道の仕事や歴史を学ぶことができます。10 〜15 分の解説プログラムも実施。ミュージアムショップでは、オリジナルグッズを購入することができます。
[所在地]さいたま市大宮区大成町3-47
もっと見る
[所在地]さいたま市大宮区大成町3-47
徒歩1分
GOAL