【随時更新中】デジ玉スタンプラリー2025(お知らせ)

投稿日 :

デジ玉スタンプラリー2025にご参加いただきましてありがとうございます!

 

9/13(土)以降に変更があったものや、お知らせ事項について、こちらに記載しております。
ご参加の前に必ずご確認をいただけますようお願いいたします。

 


 

〇変更点等のおしらせ

■QRコードの設置場所が変更となったスポット

【秩父エリア】
スポット03 宝登山小動物公園

ロープウェイの点検に伴い
12月1日から1ヶ月間休業予定のため、休業期間中は、以下の場所へQRコード設置場所が移動いたします。
上記期間中にラリーへご参加いただく方は、ご注意ください。

 

▼掲示場所
ロープウェイ有料駐車場 観光トイレ横の山頂案内看板付近

 


 

〇ご参加にあたっての注意事項
■時の鐘のQRコードについて
時の鐘のQRコードは、時の鐘から歩いてすぐの距離にある
以下の店舗に設置しております。

 

「醤遊王国 川越時の鐘店(弓削多醬油)」
営業時間:10:00~17:00
火曜日定休 ※臨時休業あり
※休業日もQRコード取得可

店舗の詳細はこちら

 


 

〇スタンプラリーシステムについて

デジ玉スタンプラリーは、「Furari」というスタンプラリーシステムからご参加いただけます。

スタンプは、スポットに置いてあるQRコードを読み取ることで、取得できます。
スタンプを取得すると、取得画面からつくしさんのスポット解説動画が閲覧できるので、お見逃しなく…!
(解説動画は、スタンプ取得後、期間中いつでも閲覧可能)

 

その他、ラリーシステムのご利用方法はこちらをご確認ください。

システムは、Web上・アプリのどちらからもご利用いただけますが、アプリからのご利用が便利です。

 

▼解説動画視聴方法

1.デジ玉ラリーのホーム画面から「スタンプカード」を開く

 

 

2.スタンプを取得しているスポットの中から動画を閲覧したいスポットを選択。

 

 

3.スポット詳細画面の中段にある「スタンプ&解説表示」ボタンをタップ

 

 

4.スタンプ取得画面が開くので、下段にある「解説動画を見る」をタップ

 

 

5.動画再生画面が開くので再生ボタンをタップ