
【埼玉魅力発信向上会議】ドキドキ酒造見学!! スパークリング日本酒で乾杯!!
第一回目のテーマは「埼玉の日本酒」。実は県内に多くの酒蔵があり、全国でも屈指の清酒出荷量を誇る埼玉県。
長い歴史がありながらも、埼玉の日本酒は日々改良が加えられ、様々な形で人気を博しています!
清宮レイさんと大迫瑞季さんには今回、深谷市にある「滝澤酒造」さんにお邪魔して、人気商品「ひとすじ」シリーズを味わってもらいました!
【埼玉魅力発信向上会議】とは?
埼玉魅力発信向上会議は、埼玉県の観光やグルメの魅力をもっと多くの人に届けるために、埼玉県内を巡る様子をみながら、埼玉の魅力発信について語る番組です!
全8回を通じて、埼玉ならではのテーマに迫り、出演者たちが会議形式で“魅力の伝え方”を学びながら実際に体験していきます。
出演者:清宮レイ / おおさこ(大迫瑞季) / 平井まさあき(男性ブランコ) / 中谷祐太(マユリカ)

滝澤酒造株式会社
文久三年創業。すっきりとした淡麗な味わいが魅力の「菊泉」に代表される、手造りの伝統製法を守り続ける酒造です。
所在地:埼玉県深谷市田所町9-20JR高崎線「深谷」駅より徒歩約10分

菊泉 ひとすじロゼ
世界初となる本格的なロゼタイプのスパークリング純米酒。甘みと酸の絶妙なバランスが特徴で、和食はもちろん洋食やデザートとも好相性です。
販売価格:9,900円(税込)
容量:720ml
容量:720ml