【埼玉魅力発信向上会議】あの「秩父夜祭」をそのまま体感!!秩父まつり会館で大興奮
第五回目のテーマは「埼玉のお祭り」。
埼玉県には、秩父夜祭や川越まつり、熊谷うちわ祭など、歴史と熱気に満ちた祭りが各地に息づいています。豪華な山車や神輿、伝統芸能が織りなす迫力の光景は必見。地域の絆と誇りを今に伝える、埼玉ならではの文化です。
清宮レイさんと大迫瑞季さんには今回、「秩父まつり会館」さんにお邪魔して、ダイナミックな映像や資料で”秩父夜祭”を体感してもらいました!
【埼玉魅力発信向上会議】とは?
埼玉魅力発信向上会議は、埼玉県の観光やグルメの魅力をもっと多くの人に届けるために、埼玉県内を巡る様子をみながら、埼玉の魅力発信について語る番組です!
全8回を通じて、埼玉ならではのテーマに迫り、出演者たちが会議形式で“魅力の伝え方”を学びながら実際に体験していきます。
出演者:清宮レイ / おおさこ(大迫瑞季) / 平井まさあき(男性ブランコ) / 中谷祐太(マユリカ)
秩父まつり会館
ユネスコ無形文化遺産にも登録され、日本三大曳山祭の1つである「秩父夜祭」の歴史と魅力を体感できる施設。迫力ある山車の展示や大型スクリーンによる映像演出で、祭りの熱気を一年中楽しめます。
所在地:埼玉県秩父市番場町2-8秩父鉄道「秩父」駅より徒歩約3分、西武鉄道「西武秩父」駅より徒歩約15分
谷津川館
秩父・荒川沿いに佇む老舗の温泉旅館。静かな山あいに囲まれ、緑豊かな景色を眺めながら浸かる極上の湯と旬の地産料理が楽しめます。客室からは四季折々の自然を望め、心身ともに癒やされる秩父の隠れ宿として人気です。
所在地:埼玉県秩父市荒川白久455秩父鉄道「白久」駅より徒歩約15分(送迎マイクロバスあり)