エキュート大宮で買える
推しみやげ専門店

  • 氷川の杜YAKUMO
    氷川の杜YAKUMO

    氷川のクッキー缶

    YAKUMO謹製の華やかな焼き菓子の詰め合わせ缶(税込2,500円)。氷川参道に並ぶ3つの鳥居をモチーフにした、「ベリー」「チョコ」「チーズ」の3種類のサブレをはじめ、ミニガレットやフロランタンも詰め合わせました。更にメレンゲと砂糖漬けのピスタチオで彩りを添え、見た目にも楽しい仕上がりとなっております。缶のデザインには、氷川神社や鉄道、盆栽など、埼玉らしさを随所に散りばめており、お土産や贈り物にも大変好評です。

  • 梅林堂
    梅林堂

    やわらかゴールドプレーン

    丁寧に練りこんだサブレ生地で、ホワイトチョコレートガナッシュを包み込んで焼き上げた生サブレです。たっぷり香るバターとホワイトチョコレートのやさしい甘さが広がるしっとりとした食感のお菓子です。1864年創業、埼玉を中心にお菓子をお届けする梅林堂の埼玉銘菓。年間約1000万枚販売し、埼玉県お土産プロジェクトグランプリを受賞した埼玉県を代表する一品です。

  • つむぎや
    つむぎや

    こ、ふぃなんしぇ さやままっ茶

    久喜市栗橋に本店を構える「つむぎや」は大正元年創業の粉問屋。全国有数の小麦生産地である埼玉県の小麦や原材料にこだわります。人気No.1は埼玉県限定「こ、ふぃなんしぇ さやままっ茶」。ひと口サイズの食べやすいサイズながら、小麦が香るなめらかな食感に、さやままっ茶の上質な苦みがよく合うフィナンシェです。香料・着色料不使用。さやままっ茶のみの3入・8入と、ほうじ茶とのアソートの12入・24入・36入もございます。

  • 菓匠右門
    菓匠右門

    いも恋や芋ぽて

    菓匠右門は、川越の風情とともに歩む和菓子舗です。代表銘菓「いも恋」は、ホクホクのさつま芋とつぶ餡をもちもちの生地で包んだ、埼玉を代表する味として多くのお客様に愛されています。また、さつま芋の美味しさをなめらかに仕上げた「芋ぽて」も人気の逸品。素材と伝統の技を大切に、一つひとつ心を込めて手作りしています。小江戸川越らしいやさしい甘さを、お土産ご贈答にご利用ください。

ルミネ大宮で買える
推しみやげ専門店

  • 川越菓匠 くらづくり本舗
    川越菓匠 くらづくり本舗

    福蔵

    創業明治20年。蔵の街・川越で育まれた和菓子の老舗「くらづくり最中・福蔵」をはじめ、さつま芋の素材の味わいをそのまま生かし、可愛らしいさつま芋の形をした「ぽくぽく」、しっとりとした口当たりのよいお菓子「スイートポテトべにあかくん」など数々の商品を取り揃え、ご来店をお待ち申し上げます。