聖地巡礼マップを頼りに巡ってみよう

聖地を巡りながら観光もたくさん楽しむ
おすすめルートをご紹介!

TVアニメ・ライトノベル作品『弱キャラ友崎くん』の舞台であるさいたま市には、魅力溢れる観光スポットやおすすめグルメがたくさんあります。
今回は、作品の聖地を巡りながら、埼玉の観光やグルメも思う存分楽しむ1泊2日のモデルコースをご紹介します。

  • icon shop

    ショップコラボ加盟店舗

  • icon panel

    等身大パネル設置場所

  • icon spot

    観光スポット

start
1日目
10:00
JR「武蔵浦和駅」
  徒歩約5分
icon no1
武蔵浦和コミュニティセンター

まずはここで「聖地巡礼マップ」をGET!
マップを頼りに、第1話に登場する思い出の地から聖地巡礼をスタートしましょう♪

[所在地]
さいたま市南区別所7-20-1(サウスピア 3階)
[HP]
https://www.musashiurawa-sp.info/access/
  徒歩約6分
icon no2
ななこし 武蔵浦和店

旅のおやつに「手揚げもち」はいかが?
お買い物をしてオリジナルカードをGETしよう!

[所在地]
さいたま市南区沼影1-3-9
[HP]
https://www.nanakoshi.co.jp/company.html#shop
ななこし 武蔵浦和店
  JR「武蔵浦和駅」から電車約8分
icon no3
11:00
JR「北与野駅」

次は、主人公「友崎文也」の自宅のある北与野エリアへ。
南口へ出ると、作品で何度か登場した風景が♪
「友崎文也」が「七海みなみ」と一緒に歩いている気分を味わいながら、与野エリアを歩いてみよう!

  JR「北与野駅」から徒歩約3分
icon no4
餃子の満洲 北与野駅前店

お昼ごはんに埼玉のソウルフードを食べて、オリジナルカードをGET!

[所在地]
さいたま市中央区上落合2-11-30
[HP]
http://www.mansyu.co.jp/annai/annai.html
餃子の満洲 北与野駅前店
  JR「北与野駅」から徒歩8分
icon no5
産業文化センター

ここでキーワードラリーの文字を集めよう!

[所在地]
さいたま市中央区下落合5-4-3
[HP]
https://www.saitama-sbc.com/
  産業文化センターから徒歩約7分
icon no6
JR「与野本町駅」

ちょこっと足を伸ばして観光へ!
北与野駅に戻るより与野本町駅に向かった方が近いので、こちらのルートがおすすめ◎

  JR「与野本町駅」からJR「大宮駅」まで約6分
  埼玉新都市交通に乗り換えて「鉄道博物館駅」まで約2分
icon no7
13:00
鉄道博物館

※参考滞在時間:1時間半
迫力ある車両展示や国内最大級の鉄道ジオラマやシミュレータを使った運転体験など、鉄道について楽しく学べる博物館。

[所在地]
さいたま市大宮区大成町3-47
[HP]
https://www.railway-museum.jp/
鉄道博物館
  埼玉新都市交通「鉄道博物館駅」から「大宮駅」まで約2分
icon no8
14:45
JR「大宮駅」

1日目の最後は、休日のおでかけ先などに登場する大宮。
マップを頼りに歩けば、思い出の風景があちこちに!
大宮駅の東口と西口の両方に聖地があるので、コラボイベント関連の店舗の営業時間に注意しながら巡ろう◎

大宮駅
  JR「大宮駅」から徒歩約2分
icon no9
幸せのパンケーキ 大宮店

3時のおやつにふわふわのポンケーキを食べて、オリジナルカードをGETしよう!

[所在地]
さいたま市大宮区桜木町2-1-1 アルシェ大宮3F
[HP]
https://magia.tokyo/shop
幸せのパンケーキ 大宮店
icon no10
ソフマップ 大宮店

ここもショップコラボ加盟店舗。
キーワードの文字もメモしよう◎

[所在地]
さいたま市大宮区桜木町2-1-1 アルシェ大宮1F
[HP]
https://www.sofmap.com/tenpo/contents/?id=shops&sid=oomiya
ソフマップ 大宮店
  「アルシェ大宮」から徒歩約2分
icon no11
16:40
埼玉県観光物産館「そぴあ」

草加煎餅、小江戸川戸江の芋菓子、味の狭山茶、地酒など、埼玉を代表するおみやげを中心に常時650種類以上販売しています。
埼玉のお土産を買って、オリジナルカードをGETしよう!

[所在地]
さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル2F
[HP]
https://chocotabi-saitama.jp/spot/19167
埼玉県観光物産館「そぴあ」
icon no12
大宮駅付近の宿泊施設

次の日に備えてゆっくり休みましょう♪
こちらのページでは、宿泊施設をちょこっとご紹介しています!

day1 finish
モデルコース 2日目へ
(ページ上部へ戻る)
  • icon shop

    ショップコラボ加盟店舗

  • icon panel

    等身大パネル設置場所

  • icon spot

    観光スポット

start
2日目
9:00
宿泊施設

2日目の聖地巡りも楽しんでいきましょう!
まずは、氷川参道のお散歩で清々しい1日のスタートを◎

  JR「大宮駅」から徒歩15分
icon no1
氷川参道

※参考滞在時間:30分
武蔵一宮氷川神社に続く並木道。
参道沿いにはカフェやレストランもあります。
朝のお散歩にぴったり♪

[所在地]
二の鳥居:さいたま市大宮区高鼻町1-171
[HP]
https://www.stib.jp/info/data/heisei.html
氷川参道
  「大宮駅」から「東岩槻駅」まで約15分
icon no2
10:15
東武アーバンパークライン
「東岩槻駅」

学校の最寄り駅の東岩槻エリア。
登下校する気持ちで思い出の地を巡ろう!

東岩槻駅
  「東岩槻駅」から徒歩約6分
icon no3
ふれあいプラザいわつき

東岩槻エリアの聖地巡りの帰りに、キーワードラリーの文字も集めよう◎
次は、ちょこっと足を伸ばして岩槻駅へGO!

[所在地]
さいたま市岩槻区東岩槻6-6
[HP]
https://saitama-culture.jp/iwatsukifreaiplaza/
  「東岩槻駅」から「岩槻駅」まで約3分
icon no
11:10~
東武アーバンパークライン「岩槻駅」

岩槻駅付近には、コラボイベント関連のスポットがあるよ◎
観光しながら巡ってみよう!

  徒歩約7分
icon no5
水野書店

岩槻駅付近の書店。
ここで、キーワードラリーの最後の文字を集めよう!
キーワードは完成したけど、ひとまずランチへ♪

[所在地]
さいたま市岩槻区本町4-2-10
[HP]
https://mizuno-bk.com/
  徒歩約3分
icon no6
ヨロ研カフェ

ランチにカラフルなヨーロッパ野菜を使ったお料理を味わって、6種類目のオリジナルカードをGET!これで全種類のカードが手に入った♪
食後は、隣接する「岩槻人形博物館」を見学してみよう!

[所在地]
さいたま市岩槻区本町6-1-2 
にぎわい交流館いわつき1F
[HP]
https://north.co.jp/yoroken_caffe/
ヨロ研カフェ
  徒歩約1分
icon no8
12:30
岩槻人形博物館

※参考滞在時間:1時間
日本人形や製作道具の展示を楽しめる、日本有数の人形産地・岩槻区にある博物館。
人形への親しみを感じる企画展も魅力◎

[所在地]
さいたま市岩槻区本町6-1-1
[HP]
https://ningyo-muse.jp/
岩槻人形博物館
  徒歩約10分
icon no8
13:45
岩槻観光案内所

完成したキーワードを書いた用紙を提示して、景品をGET!
コンプリート、お疲れ様でした!

[所在地]
さいたま市岩槻区本町1-1-1 
東武アーバンパークライン「岩槻駅」東西自由通路内
goal
モデルコース 1日目へ
(ページ上部へ戻る)

コンプリートした後は ...?

コンプリートした後も、ぜひ埼玉の観光やグルメを楽しんで行ってね!
「さいたまスーパーアリーナ」のあるさいたま新都心駅付近や、狛犬ではなく“兎”が置かれている「調神社」のある浦和駅付近など、さいたま市内にはまだまだ見どころがたくさん!
時間が許せば、もう少し足を伸ばしてほかの街に出てみるのもおすすめです。
こちらのページでは、埼玉県内の魅力満載な6つのモデルコースや埼玉のグルメをご紹介しているので、ぜひチェックしてみてください!

プチコース