2022年10月31日

【第5回】彩の国の鎌倉~嵐山町・畠山重忠~

埼玉県内には鎌倉殿ゆかりの人物の残した足跡が多く点在しています。
第5回は嵐山町の畠山重忠ゆかりの地をご紹介します。

◇畠山重忠
畠山重忠は現在の深谷市で生まれました。
家柄は秩父氏の嫡流で、後に「武蔵国留守所総検校職」を世襲します。
当初平家方であった重忠ですが、源平の合戦の中で源氏に味方します。
その後、平氏討伐や奥州藤原氏討伐軍の先陣を努めるなど、数々の武功を挙げました。
しかし、頼朝亡き後、実権を握った北条氏には、力を持つ重忠は要注意人物であり、元久2年、北条氏に謀られ、謀反の罪を着せられて二俣川(横浜市)にて鎌倉の大軍と戦い、42年の生涯を閉じました。

◇菅谷館跡

比企丘陵のほぼ中央、都幾川の清流を眼下に望む菅谷館跡は、鎌倉時代に畠山重忠が居住した所と伝えられています。
昭和48年に国指定史跡に指定され、平成20年3月には「比企城館跡群菅谷館跡」と指定名称が変更されました。
また、平成29年4月6日には日本城郭協会より、「続日本100名城」に認定されました。

■所在地
埼玉県比企郡嵐山町大字菅谷757
埼玉県立嵐山史跡の博物館

■アクセス
●電車
東武東上線武蔵嵐山駅下車 徒歩約15分
​●車
関越自動車道 東松山I.Cより国道254号線を小川方面に約10分
関越自動車道 嵐山・小川I.Cより国道254号線を東松山方面に10分

◇嵐山渓谷
嵐山町嵐山渓谷
京都の嵐山に似ていることから名づけられた「嵐山渓谷」。
嵐山渓谷の周辺は遊歩道が整備され、都心からわずか1時間とは思えないほどの静寂と心地よい空気の中自然を楽しむことできます。
11月19日、20日には嵐山渓谷紅葉まつりが開催されます。
赤や黄、オレンジなど色とりどり水面に映る紅葉や燃えるようなモミジをお楽しみください。
詳細は嵐山町観光協会HPをご参照ください。

■ 開催日
2022年11月19日(土)、20日(日) ※小雨決行、荒天中止
※感染の状況により内容の変更または中止になる場合があります
(マスク着用、手指の消毒、他のお客様との社会的距離の確保、埼玉県LINEコロナお知らせシステムのご案内、感染症対策をお願いします)
■ 時間
​9:30~15:00
■ 会場
嵐山渓谷バーベキュー場 埼玉県比企郡嵐山町大字鎌形2857番地
■ アクセス
・東武東上線「武蔵嵐山駅」西口から2.7km 徒歩約35分
・武蔵嵐山駅西口ロータリー発「せせらぎバスセンター行き(と02)」約10分乗車 休養地入口バス停下車すぐ
​・関越自動車道 東松山ICまたは嵐山小川ICより約15分 「嵐山渓谷入口」交差点から1km

嵐山町HP
嵐山町観光協会HP

\こちらもcheck/